|
塚越雅幸 研究業績一覧 (25件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
冨永雄悟,
塚越雅幸,
上田隆雄,
中山一秀.
ガスケットのリップ部の水密性評価試験方法の提案,
日本建築学会関東支部研究報告集Ⅰ,
pp. 169-172,
Mar. 2019.
-
冨永雄悟,
塚越雅幸,
中山一秀,
上田隆雄.
コンクリートへのシーリング目地の付着力と界面からの物質移動,
コンクリート工学年次論文集,
Vol. 40,
No. 1,
pp. 549-554,
July 2018.
-
船坂 健介,
塚越 雅幸,
上田 隆雄,
中山 一秀.
外断熱コンクリートの室内・外面の中性化速度に及ぼす夏季の外気温の影響,
コンクリート工学年次論文集,
Vol. 40,
No. 1,
pp. 573-578,
July 2018.
-
髙山 博樹,
塚越 雅幸,
上田 隆雄,
中山 一秀.
絶縁仕様でウレタンゴム系塗膜防水層が施工されたコンクリート中の鉄筋腐食速度に及ぼす湿度環境の影響,
コンクリート工学年次論文集,
July 2018.
-
大谷一将,
上田隆雄,
中山一秀,
塚越雅幸.
塩害環境下における凍害とASRの複合劣化機構と表面含浸工法に関する検討,
コンクリート工学年次論文集,
July 2018.
-
Kazuhide Nakayama,
Takao Ueda,
Masayuki Tsukagoshi,
Nanasawa Akira.
Influence of Surface Treatment after Applying Electrochemical Repair Method on Protection Effect against Steel Corrosion in Concrete,
Journal of Advanced Concrete Technology,
Vol. 16,
p. 84-96,
Feb. 2018.
-
中山一秀,
上田隆雄,
七澤章,
塚越雅幸.
電気化学的補修適用後に表面保護を行ったコンクリート中の鉄筋防食効果に関する検討,,
コンクリート工学年次論文集,
Vol. 37,
No. 1,
p. 943-948,
July 2015.
-
塚越雅幸,
鴻上嘉延,
田中享二.
ポリマーセメント系防水層の構造観察とシミュレーション,
日本建築学会構造系論文集,
日本建築学会,
Vol. 75,
No. 647,
pp. 33-40,
Jan. 2010.
-
塚越雅幸,
宮内博之,
田中享二.
塗膜防水層の下地コンクリートひび割れ部の含水状態,
日本建築学会構造系論文集,
日本建築学会,
Vol. 74,
No. 641,
pp. 1217-1233,
July 2009.
-
塚越雅幸,
宮内博之,
田中享二.
ウレタン塗膜防水層の下地不連続部での耐疲労性に及ぼす補強布の効果,
日本建築学会構造系論文集,
日本建築学会,
No. 629,
pp. 1015-1056,
July 2008.
国際会議発表 (査読有り)
-
Kazuhide Nakayama,
Takao Ueda,
Masayuki Tsukagoshi,
Akira Nanasawa.
Performance of surface protection for concrete after applying electrochemical repiar method,
Hydrophobe VIII 8th International Conference on Water Repellent Treatment and Protective Surface Technology for Building Materials,
Dec. 2017.
-
MASAYUKI TSUKAGOSHI,
Yasuji Shinohara.
The Influence of Fly Ash on Bond Strength Property Between Corroded Reinforcement,
7th Civil Engineering Conference in the Asian Region (CECAR),
Proceedings of (7th CECAR),
No. 3,
Aug. 2016.
-
Yoshinobu Kokami,
Masayuki Tsukagoshi,
Kyoji Tanaka.
Microstructure of polymer cement membranes for waterproofing,
Proceedings of 4th International Conference on Construction Materials,
pp. 211-216,
Aug. 2009.
-
塚越雅幸,
田中享二.
ウェザリングによる防水層の劣化を考慮した下地コンクリートの炭酸化の進行予測,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会大会,
No. A-1,
pp. 915-916,
Aug. 2007.
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
鴻上嘉延,
山本哲也,
塚越雅幸,
田中享二.
ポリマーセメント系塗膜防水層の微細構造-その2. 数値シミュレーションによる造膜過程の再現-,
日本建築学会大会学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
社団法人日本建築学会,
Vol. A-1,
pp. 39-40,
Aug. 2009.
-
塚越雅幸,
田中享二.
屋外暴露環境下における塗膜防水材の下地ひび割れ部の炭酸化抑制効果,
日本建築学会大会学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
社団法人日本建築学会,
Vol. A-1,
pp. 31-32,
Aug. 2009.
-
山本哲也,
鴻上嘉延,
塚越雅幸,
田中享二.
ポリマーセメント系塗膜防水層の微細構造-その1.EPMA 面分析による微細構造観察-,
日本建築学会大会学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
社団法人日本建築学会,
Vol. A-1,
pp. 37-38,
Aug. 2009.
-
塚越雅幸,
田中享二.
防水層下のコンクリートひび割れ部の含水量変化予測,
2008年度日本建築学会関東支部研究発表会,
2008年度日本建築学会関東支部研究報告集,
日本建築学会,
Vol. CD-ROM,
Mar. 2009.
-
野口秀夫,
塚越雅幸,
宮内博之,
田中享二.
ウレタン塗膜防水層の下地不連続部での耐疲労性におよぼす補強布の位置の影響(その2),
2008日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
Vol. A-1,
pp. 91-92,
Sept. 2008.
-
塚越雅幸,
田中享二.
ウレタン塗膜防水層下のコンクリートひび割れ部の含水量予測,
2008日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
Vol. A-1,
pp. 97-98,
Sept. 2008.
-
田中享二,
塚越雅幸,
石原沙織.
ウレタン塗膜防水層の下地不連続部の耐疲労性に及ぼす補強布の位置の影響,
日本建築学会大会学術講演梗概,
日本建築学会,
No. A-1,
pp. 895-896,
Aug. 2007.
-
野口秀夫,
塚越雅幸,
石原沙織,
田中享二.
ウレタン塗膜防水層の下地不連続部の耐疲労性に及ぼす補強布の効果,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
No. A-1,
pp. 893-894,
Aug. 2007.
-
塚越雅幸,
宮内博之,
竹本喜昭,
田中享二.
シーリング材の屋外動暴露と同期させた人工劣化試験の劣化再現状況-試験期間1年後の結果,
2006年度日本建築学会関東支部研究発表会,
2006年度日本建築学会関東支部研究報告集,
日本建築学会,
pp. 29-32,
Mar. 2007.
-
塚越雅幸,
田中享二.
防水層の劣化と下地コンクリートの炭酸化の抑制効果,
2006年度日本建築学会関東支部研究発表会,
2006年度日本建築学会関東支部研究報告集,
日本建築学会,
pp. 25-28,
Mar. 2007.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|