|
小林美紀 研究業績一覧 (19件)
論文
著書
国際会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
小林美紀,
鈴木拓人,
添田昌志,
大澤昭彦,
大野隆造.
赤ちゃん休憩室におけるオムツ交換行動の把握と室内計画に関する研究 (その1)観察調査によるオムツ交換行動の実態把握,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 697-698,
Aug. 2013.
-
鈴木拓人,
小林美紀,
添田昌志,
大澤昭彦,
大野隆造.
赤ちゃん休憩室におけるオムツ交換行動の把握と室内計画に関する研究 (その2)動作実験による利用しやすい赤ちゃん休憩室の室内計画,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 699-700,
Aug. 2013.
-
小林美紀,
鴛海祐太,
坪田慎介,
添田昌志,
大野隆造.
乳幼児を連れた親の外出時のルート選択要因,
人間・環境学会第17回大会,
MERA Journal,
Vol. 13,
No. 2,
p. 26,
Nov. 2010.
-
鴛海祐太,
小林美紀,
坪田慎介,
添田昌志,
大野隆造.
居住地域の環境と乳幼児を連れた親の外出行動との関係,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
日本建築学会,
pp. 906-907,
Sept. 2010.
-
川野江里子,
任 智顯,
仲 綾子,
小林 美紀,
添田 昌志.
授乳室における空間構成の実態把握と課題の整理,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
1051-1052,
Sept. 2010.
-
河合 希,
山本 浩司,
小林美紀,
添田昌志,
大野隆造.
高速道路サービスエリアのお手洗いの適切な空間計画に関する研究 その1 ログセンサーによる利用実態の把握,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
日本建築学会,
pp. 645-646,
Sept. 2008.
-
添田昌志,
河合 希,
山本 浩司,
小林美紀,
大野隆造.
高速道路サービスエリアのお手洗いの適切な空間計画に関する研究 その2 お手洗いの平面形状とブースの機能よる利用率の違い,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
日本建築学会,
pp. 647-648,
Sept. 2008.
-
小林美紀,
片山めぐみ,
大野隆造.
通い慣れた屋外経路における歩行者の距離認知に関する研究 : その1 経路全体の分析,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 773-774,
Sept. 2000.
-
小林美紀,
辻内理枝子,
小林茂雄,
大野隆造.
移動に伴って変化する屋外空間の印象評価 : その1 印象評価の連続的計測方法,
日本建築学会大会学術講演梗概集E-1,
pp. 1079-1080,
Sept. 1999.
-
小林美紀,
長谷川諭,
大野隆造.
環境視情報の計測に基づく街路空間の分節化に関する研究 : その2 環境視情報の計測,
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
pp. 943-944,
Sept. 1998.
-
長谷川諭,
添田昌志,
小林美紀,
大野隆造.
環境視情報の計測に基づく街路空間の分節化に関する研究 : その3 模型シミュレーションによる検証,
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
pp. 945-946,
Sept. 1998.
-
今井 拓也,
添田昌志,
箭内 亮一,
小林美紀,
辻内理枝子,
大野隆造.
都市の計画概念としてのスメルスケープに関する研究 : その2 住民の意識調査,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
pp. 781-782,
Sept. 1998.
-
箭内 亮一,
長谷川諭,
小林美紀,
大野隆造.
環境視情報の計測に基づく街路空間の分節化に関する研究 : その1 実空間実験,
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
pp. 941-942,
Sept. 1998.
-
大野隆造,
小林美紀.
都市の計画概念としてのスメルスケープに関する研究 : その1 都市計画者の意識調査,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
pp. 683-684,
Sept. 1997.
-
関元 規子,
小林美紀,
大野隆造.
時間経過に伴う状況の変化が待ち合わせ行動に及ぼす影響 : その2 潜在的欲求の変化,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
pp. 683-684,
Sept. 1997.
-
小林美紀,
関元 規子,
大野隆造.
時間経過に伴う状況の変化が待ち合わせ行動に及ぼす影響 : その1 時間軸上での行動表記,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
pp. 681-682,
Sept. 1997.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|