|
曽根原登 研究業績一覧 (11件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
国際会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
金子利佳,
金子寛彦,
曽根原登.
入力デバイスによるコンピューターの操作特性の違いと加齢変化,
第6回日本感性工学会春季大会,
第6回日本感性工学会春季大会予稿集,
Mar. 2011.
-
金子利佳,
金子寛彦,
曽根原登.
マウス操作における運動感覚と画面の傾き,
第43回知覚コロキウム,
第43回知覚コロキウムプログラム,
p. 8,
2010.
-
金子利佳,
金子寛彦,
曽根原登.
コンピューター操作におけるポインタの視覚呈示特性,
日本基礎心理学会第29回大会,
日本基礎心理学会第29回大会発表要旨,
2010.
-
金子寛彦,
金子利佳,
曽根原登.
マウス操作における視覚と運動感覚の対応特性,
第5回日本感性工学春季大会,
第5回日本感性工学会春季大会予稿集,
2009.
-
金子利佳,
金子寛彦,
曽根原 登.
マウス操作における運動感覚の学習特性,
日本心理学会第73回大会,
日本心理学会第73回大会 発表論文集,
p. 567,
2009.
-
高橋庸介,
佐々木祥,
宮田高道,
小林亜樹,
山岡克式,
曽根原登.
書き換わるコンテンツを意識したナビゲーションを支援するRSSブラウザ,
第11回 wi2,
Mar. 2008.
-
金子利佳,
金子寛彦,
曽根原 登.
姿勢の傾きが対象の傾きの知覚に及ぼす影響とその加齢変化,
信学技報,
(社)電子情報通信学会,
37-42,
Feb. 2008.
-
金子利佳,
金子寛彦,
曽根原 登.
観察者の姿勢とディスプレイの傾きが画像知覚に及ぼす影響,
日本心理学会 第71回大会,
日本心理学会第71回大会発表論文集,
pp. 469,
Sept. 2007.
-
小林亜樹,
辻 靖彦,
森本容介,
山岡克式,
曽根原登,
酒井善則.
学術・教育コミュニティの形成と洗練された検索のためのソーシャルネットワーク,
電子情報通信学会2007ソサイエティ大会,
Sept. 2007.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|