|
松川公洋 研究業績一覧 (14件)
論文
-
Makoto Ishidoshiro,
Yoshimasa Matsumura,
Hiroaki Imoto,
Yasuyuki Irie,
Takuji Kato,
Seiji Watase,
Kimihiro Matsukawa,
Shinsuke Inagi,
Ikuyoshi Tomita,
Kensuke Naka.
Practical Synthesis and Properties of 2,5-Diarylarsoles,
Organic Letters,
American Chemical Society,
Vol. 17,
No. 19,
pp. 4854-4857,
Oct. 2015.
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
桐野 凌汰,
岩井 優,
鈴木 倫太郎,
Villani Elena,
佐藤 宏亮,
長谷川 丈二,
石塚 紀生,
松川 公洋,
稲木 信介.
流動電位を利用した無給電電気化学発光システムの開発およびアミン類の検出応用,
第14回CSJ化学フェスタ2024,
Oct. 2024.
-
三小田 洋之,
岩井 優,
佐藤 宏亮,
Villani Elena,
長谷川 丈二,
石塚 紀生,
松川 公洋,
稲木 信介.
流動電位を利用した無給電電解反応:フラン誘導体の電子触媒的分子変換の検討,
第14回CSJ化学フェスタ2024,
Oct. 2024.
-
岩井 優,
佐藤 宏亮,
長谷川 丈二,
石塚 紀生,
松川 公洋,
冨田 育義,
稲木 信介.
多孔性材料充填流路を用いる無給電電解重合,
第48回有機電気移動化学討論会,
June 2024.
-
Villani Elena,
Suzuki Rintaro,
Iwai Suguru,
Sato Kosuke,
Konishi Mariko,
Hasegawa Joji,
Ishizuka Norio,
Matsukawa Kimihiro,
Inagi Shinsuke.
An electrochemiluminescence device powered by streaming potential for the detection of amines in flowing solution,
第48回有機電気移動化学討論会,
June 2024.
-
鈴木倫太郎,
岩井優,
Villani Elena,
佐藤宏亮,
長谷川丈二,
石塚紀生,
松川公洋,
稲木信介.
送液により駆動する無給電電気化学発光システムの開発とアミン類の検出応用,
電気化学会第91回大会,
Mar. 2024.
-
Suguru Iwai,
Kosuke Sato,
長谷川 丈二,
石塚 紀生,
Kimihiro Matsukawa,
IKUYOSHI TOMITA,
Shinsuke Inagi.
Development of the Electropolymerization Method Using a Streaming Potential,
日本化学会第104春季年会,
Mar. 2024.
-
岩井優,
佐藤宏亮,
長谷川丈二,
石塚紀生,
松川公洋,
冨田育義,
稲木信介.
流動電位を用いる電解重合法の開発,
日本化学会第104春季年会,
Mar. 2024.
-
岩井優,
長谷川 丈二,
石塚 紀生,
松川 公洋,
冨田 育義,
稲木 信介.
フローセルを用いる流動電位発生と電解重合反応への応用,
電気化学会 第90回大会,
Mar. 2023.
-
鈴木 太一,
岩井 優,
石塚 紀生,
松川 公洋,
長谷川 丈二,
冨田 育義,
稲木 信介.
流動電位を用いる無給電有機電解合成:芳香族ボロン酸の陰極ヒドロキシ化,
日本化学会第103春季年会,
Mar. 2023.
-
鈴木 太一,
岩井 優,
石塚 紀生,
松川 公洋,
長谷川 丈二,
冨田 育義,
稲木 信介.
流動電位を利用した無給電有機電解反応: 芳香族ボロン酸の還元的フェノール合成,
第12回CSJ化学フェスタ2022,
Oct. 2022.
-
山下 毅,
西山 寛樹,
稲木 信介,
渡瀬 星児,
松川 公洋,
冨田 育義.
ホスホール骨格をもつ有機無機ハイブリッド薄膜の構築と電子デバイスへの応用,
第36回無機高分子研究討論会,
Nov. 2017.
-
山下 毅,
西山 寛樹,
稲木 信介,
松川 公洋,
渡瀬 星児,
冨田 育義.
各種ヘテロール骨格をもつ有機無機ハイブリッド薄膜を基盤とする塗布型ELデバイスの構築,
第66回高分子学会年次大会,
May 2017.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|