|  | 
	  
  小原裕二  研究業績一覧 (15件)
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  国内会議発表 (査読なし・不明)
    
      
        
小原裕二・玉田和恵,
松田稔樹,
松田 稔樹.
        
プログラミング教育における失敗に対する価値観の検討,
      日本教育工学会2024年秋季全国大会,
      日本教育工学会2024年秋季全国大会講演論文集,
      日本教育工学会,
      pp. 641-642,
      Aug. 2024.
      
        
      
      
      
        
小原裕二,
玉田 和恵,
松田稔樹.
        
システム設計を題材とした問題解決力育成のための授業実践,
      日本教育工学会2022年秋季全国大会,
      日本教育工学会2022年秋季全国大会講演論文集,
      日本教育工学会,
      pp. 493-494,
      Sept. 2022.
      
        
      
      
      
        
小原裕二,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
STEM教育にSDGsのエネルギー問題を取り入れるための意識調査,
      日本教育工学会2021年春季全国大会,
      日本教育工学会2021年春季全国大会講演論文集,
      日本教育工学会,
      pp. 541-542,
      Feb. 2021.
      
        
      
      
      
        
山口敏和,
玉田和恵,
小原裕二,
松尾由美,
神部順子,
松田稔樹.
        
問題解決の縦糸・横糸モデルに基づく逆向き設計手法を応用した文系情報学科のカリキュラム再設計,
      日本シミュレーション&ゲーミング学会 秋期全国大会,
      日本シミュレーション&ゲーミング学会 全国大会報告集,
      日本シミュレーション&ゲーミング学会,
        2020年秋号,
      pp. 113-116,
      Dec. 2020.
      
        
      
      
      
        
小原裕二,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
問題解決力を育成するための大学初年次生のプログラミング教育の意識と指導効果,
      2020年度 私情協 教育イノベーション大会,
      公益社団法人私立大学情報教育協会,
      pp. 171,
      Sept. 2020.
      
        
      
      
      
        
神部順子,
山口敏和,
小原裕二,
竹村徳倫,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
問題解決型のデータサイエンス教育教材の実践と課題,
      日本教育工学会2020年春季全国大会,
      日本教育工学会2020年春季全国大会講演論文集,
      日本教育工学会,
      pp. 383-384,
      Feb. 2020.
      
        
      
      
      
        
山口敏和,
竹村徳倫,
小原裕二,
神部順子,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
問題解決力として統計的データ分析手法を指導するゲーミング教材の開発~2変数間の関係に関する教材の実践と改善案の検討,
      日本シミュレーション&ゲーミング学会 秋期全国大会,
      日本シミュレーション&ゲーミング学会 全国大会報告集,
      日本シミュレーション&ゲーミング学会,
        2019年秋号,
      pp. 110-113,
      Nov. 2019.
      
        
      
      
      
        
山口敏和,
竹村徳倫,
小原裕二,
神部順子,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
データサイエンス教育を実現するための問題解決型統計教材の開発,
      2019年度私情協教育イノベーション大会,
      2019年度私情協教育イノベーション大会資料,
      公益社団法人私立大学情報教育協会,
      pp. 254ー255,
      Sept. 2019.
      
        
      
      
      
        
神部順子,
小原裕二,
山口敏和,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
ファシリテーター活動を通じた大学生の問題解決力育成~小学生へのプログラミング教育での実践~,
      2019年度私情協教育イノベーション大会,
      2019年度私情協教育イノベーション大会資料,
      公益社団法人私立大学情報教育協会,
      pp. 150ー151,
      Sept. 2019.
      
        
      
      
      
        
小原裕二,
玉田和恵,
神部順子,
山口敏和,
八木徹,
松田稔樹.
        
私情協ガイドライン到達目標Cの指導を目指した大学新入生のプログラミング教育に関する意識調査,
      2019年度私情協教育イノベーション大会,
      2019年度私情協教育イノベーション大会資料,
      公益社団法人私立大学情報教育協会,
      pp. 146ー147,
      Sept. 2019.
      
        
      
      
      
        
小原裕二,
神部順子,
山口敏和,
八木徹,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
大学新入生のプログラミング教育に関する意識調査,
      日本教育工学会2019年秋季全国大会,
      日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集,
      日本教育工学会,
      pp. 61-62,
      Aug. 2019.
      
        
      
      
      
        
山口敏和,
竹村徳倫,
小原裕二,
神部順子,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
問題解決の縦糸・横糸モデルによる統計教材の開発~二変数間の関係,
      日本教育工学会2019年秋季全国大会,
      日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集,
      日本教育工学会,
      pp. 235-236,
      Aug. 2019.
      
        
      
      
      
        
神部順子,
山口敏和,
小原裕二,
玉田和恵,
松田稔樹.
        
小学生保護者のプログラミング教育に関する意識調査,
      日本教育工学会2019年秋季全国大会,
      日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集,
      日本教育工学会,
      pp. 279-28,
      Aug. 2019.
      
        
      
      
      
        
小原裕二,
玉田和恵,
神部順子,
山口敏和,
八木徹,
松田稔樹.
        
高・大接続を促進するプログラミング指導法の開発~私情協ガイドラインによる取組み~,
      平成30年度教育改革ICT戦略大会,
      平成30年度教育改革ICT戦略大会資料,
      公益社団法人私立大学情報教育協会,
      pp. 250-251,
      Sept. 2018.
      
        
      
      
      
        
山口敏和,
玉田和恵,
神部順子,
小原裕二,
八木徹,
松田稔樹.
        
私情協ガイドラインに沿った問題解決力育成カリキュラムの開発,
      平成30年度教育改革ICT戦略大会,
      平成30年度教育改革ICT戦略大会資料,
      公益社団法人私立大学情報教育協会,
      pp. 246-247,
      Sept. 2018.
      
        
      
      
       
[ BibTeX 形式で保存 ]
  
[ 論文・著書をCSV形式で保存
 ]
  
[ 特許をCSV形式で保存
 ]
  
   |