|  | 
	  
  大野健彦  研究業績一覧 (6件)
  
  
    
    
      
	
	  20252024202320222021全件表示 
  論文
    
      
        
草野 孔希,
大野健彦,
中谷 桃子,
白坂 成功.
        
人間中心設計を活用したサービスコンセプト具体化支援手法の構築,
      人間中心設計,
      特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構,
      Vol. 10,
      No. 1,
      pp. 17-26,
      Nov. 2015.
      
        
      
      
      
        
中谷 桃子,
大野健彦,
小松原 明哲.
        
家庭における初心者のICT利用を促進するサポートデザイン : サポートに対する初心者の反応,
      電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems,
      一般社団法人電子情報通信学会,
      Vol. 97,
      No. 1,
      pp. 39-49,
      Jan. 2014.
      
        
      
      
      
        
草野孔希,
中谷桃子,
大野健彦.
        
UI-Filler: シナリオに基づく対話型UI設計支援ツール,
      情報処理学会論文誌 = Transactions of Information Processing Society of Japan,
      Vol. 55,
      No. 2,
      pp. 1016-1025,
      Nov. 2013.
      
        
      
      
      
        
中根愛,
中谷 桃子,
大野健彦.
        
人はなぜうへぇと思うのか : 配線・設定作業におけるネガティブな心理状態の解消指針,
      電子情報通信学会技術研究報告. HCS, ヒューマンコミュニケーション基礎,
      一般社団法人電子情報通信学会,
      Vol. 110,
      No. 33,
      pp. 11-16,
      Apr. 2010.
      
        
      
      
       国際会議発表 (査読有り)国内会議発表 (査読なし・不明)
    
      
        
中谷 桃子,
片桐 有理佳,
大野健彦,
橋本 周司.
        
情報機器の利用機会を増やす家庭内環境,
      情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告 = IPSJ SIG technical reports,
      情報処理学会,
      Vol. 134,
      pp. C1-C8,
      June 2009.
      
        
      
      
       
[ BibTeX 形式で保存 ]
  
[ 論文・著書をCSV形式で保存
 ]
  
[ 特許をCSV形式で保存
 ]
  
   |