|
尾花日向我 研究業績一覧 (18件)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
鳥山亜紗子,
杉崎広空,
尾花日向我,
岩下昂平,
佐藤淳,
塩崎太伸.
神社の写真集における撮影対象の時間尺度と画面構成の編成 メディアにおける時空間イメージの研究(2),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
井出達也,
尾花日向我,
岩下昂平,
佐藤淳,
塩崎太伸.
首都圏の寺社保育における活動領域の横断 所有を超えた領域の広がりに関する研究(2),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
山口早紀子,
塩崎太伸,
尾花日向我,
佐藤淳,
岩下昂平.
旅館建築作品の通路空間にみられる分岐・屈曲 歩行空間がもつ複雑性の研究(1),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
山口早紀子,
塩崎太伸,
尾花日向我,
佐藤淳,
岩下昂平.
旅館建築作品の通路空間にみられる分岐・屈曲 歩行空間がもつ複雑性の研究(2),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
林孝哉,
塩崎太伸,
岩下昂平,
尾花日向我,
佐藤淳.
東京の動画道案内における案内文とカメラワーク,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
林孝哉,
塩崎太伸,
岩下昂平,
尾花日向我,
佐藤淳.
東京の動画道案内における都市空間イメージ,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
平上侑里,
塩崎太伸,
佐藤淳,
岩下昂平,
尾花日向我.
現代日本の住宅作品における室内窓の表現からみた室どうしの関係,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
佐山響,
佐藤淳,
岩下昂平,
尾花日向我,
塩崎太伸.
都市部における仮設屋台むらの屋台配置と設えによる領域形成,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
鳥山亜紗子,
杉崎広空,
尾花日向我,
岩下昂平,
佐藤淳,
塩崎太伸.
神社の写真集における撮影対象の時間尺度と画面構成 メディアにおける時空間イメージの研究(1),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
井出達也,
尾花日向我,
岩下昂平,
佐藤淳,
塩崎太伸.
首都圏の寺社保育における空間に形成 所有を超えた領域の広がりに関する研究(1),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会梗概集,
July 2024.
-
尾花 日向我,
長島 潤美,
塩崎 太伸,
杉崎 広空,
加藤 千佳.
市街地で行われる祭りにおける組織編成 自由が丘、中目黒、目黒を事例として,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
July 2023.
-
深谷亮太,
塩崎太伸,
加藤千佳,
尾花日向我.
SNSの投稿写真からみる保存・改修建築の撮られ方と改修前後での変化,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 613-614,
July 2023.
-
長島 潤美,
尾花 日向我,
塩崎 太伸,
杉崎 広空,
加藤 千佳.
市街地で行われる祭りにおける組織編成と空間利用 自由が丘、中目黒、目黒を事例として,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 781-782,
July 2023.
-
尾藤さな子,
尾花日向我,
塩崎太伸.
1920年以降の建築活動体による建築思想の発信方法と活動内容,
pp. 263-264,
Sept. 2022.
-
尾藤さな子,
尾花日向我,
塩崎太伸.
1920年以降の建築活動体による建築思想の発信方法と活動内容の通時的傾向,
日本建築学会大会,
pp. 265-266,
Sept. 2022.
-
中村健,
尾花日向我,
塩崎太伸.
住宅リノベーション特集誌にみる共時的価値とその獲得手段(2),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 419-420,
July 2021.
-
中村健,
尾花日向我,
塩崎太伸.
住宅リノベーション特集誌にみる共時的価値とその獲得手段(1),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 417-418,
July 2021.
-
尾花日向我,
塩崎太伸.
東京の住宅地における私塾併設住宅の空間構成と境界の設え,
Sept. 2020.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|