|
相澤浩明 研究業績一覧 (7件)
論文
-
Takehisa Yamakita,
Fumiaki Sodeyama,
Akira Iguchi,
Yuko F. Kitano,
Kosuke M. Teshima,
Akifumi Shimura,
Aki Nakabayashi,
Satoshi Nagai,
Takashi Nakamura,
Hiroaki Aizawa,
Nina Yasuda.
Consideration of Genetic Structure in the Ecologically or Biologically Significant Marine Areas Criteria: A Review of Convention on Biological Diversity Regional Workshops and A Case Study of Coral Reef Conservation Planning,
Frontiers in Marine Science,
Vol. 9,
May 2022.
公式リンク
-
Aki Nakabayashi,
Takehisa Yamakita,
Takashi Nakamura,
Hiroaki Aizawa,
Yuko F. Kitano,
Akira Iguchi,
Hiroya Yamano,
Satoshi Nagai,
Sylvain Agostini,
Kosuke M. Teshima,
Nina Yasuda.
The potential role of temperate Japanese regions as refugia for the coral Acropora hyacinthus in the face of climate change,
Scientific Reports,
Dec. 2019.
公式リンク
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
安田仁奈,
志村晶史,
中林朗,
山北剛久,
中村隆志,
相澤浩明,
北野裕子,
井口亮,
山野博哉,
長井敏,
Sylvain Agostini,
手島康介.
北上してできたサンゴ集団の遺伝構造,
第66回日本生態学会大会,
Mar. 2019.
-
相澤浩明,
中村 隆志,
安田仁奈,
山北剛久.
低緯度~高緯度にわたる広域に適用可能なクシハダミドリイシの一斉産卵日予測のための有効積算水温の再検討,
日本サンゴ礁学会第20回大会,
Nov. 2017.
-
志村 晶史,
相澤 浩明,
中村 隆志,
山北 剛久,
北野 裕子,
井口 亮,
山野 博哉,
安田 仁奈.
温帯ミドリイシサンゴの集団遺伝解析~最新集団遺伝解析MIG-seqによるアプローチ~,
日本サンゴ礁学会第20回大会,
Nov. 2017.
-
相澤浩明,
中村 隆志,
安田 仁奈.
海流モデルを用いたオニヒトデの島嶼間コネクティビティーの解析,
日本サンゴ礁学会第19回大会,
Dec. 2016.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|