|
本間俊貴 研究業績一覧 (5件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
湯淺和博,
本間俊貴.
大学におけるLCPを考慮した分散型エネルギーシステムの導入 第1報 導入設備と避難所生活の設定,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D1,
pp. 793-794,
Sept. 2018.
-
本間俊貴,
湯淺和博.
大学におけるLCPを考慮した分散型エネルギーシステムの導入 第2報 発電量と自給率の算定結果,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D1,
pp. 795-796,
Sept. 2018.
-
本間俊貴,
松尾春花,
湯淺和博.
大学におけるエネルギー消費量の削減に関する研究 第1報 エネルギー消費に関わる実態調査,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D1,
pp. 793-794,
Aug. 2017.
-
松尾春花,
本間俊貴,
湯淺和博.
大学におけるエネルギー消費量の削減に関する研究 第2報 省エネルギー行動の実行度と効果,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D1,
pp. 795-796,
Aug. 2017.
-
本間俊貴,
三田村輝章,
長谷川兼一,
鍵直樹,
坂口淳,
篠原直秀,
白石靖幸.
ダンプビルディングの室内環境と健康に関する研究 その 12 居住者によるダンプネスの主観評価と実測結果の対応,
日本建築学会学術講演梗概集,
487-488,
2016.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|