|
飯野裕明 2024年 研究業績一覧 (28件 / 492件)
論文
-
Hiroaki Iino.
Organic Thin Film Transistors Using Liquid Crystalline Organic Semiconductor for High Speed and Low Energy Fabrication Process,
日本画像学会誌,
Vol. 63,
No. 6,
pp. 656-661,
Dec. 2024.
-
Issei Suzuki,
Jun-ichi Hanna,
Hiroaki Iino.
High-speed blade-coating using liquid crystalline organic semiconductor Ph-BTBT-10,
Applied Physics Express,
Vol. 17,
pp. 051007,
May 2024.
国際会議発表 (査読有り)
-
Issei Suzuki,
Jun-ichi Hanna,
Hiroaki Iino.
Fabrication of Ph-BTBT-10 polycrystalline thin films by high-speed blade-coating using liquid crystallinity and their transistor characteristics,
A-COE 2024 The 16th Asian Conference on Organic Electronics,
Abstract of A-COE 2024 The 16th Asian Conference on Organic Electronics,
p. p52,
Nov. 2024.
-
Shun Takamaru,
Jun-ichi Hanna,
Hiroaki Iino.
Fabrication of charge transfer complex thin films using liquid crystallinity and its N channel transistor applications,
The 23rd International Discussion & Conference on Nano Interface Controlled Electronic Devices (IDC-NICE 2024),
Abstract of The 23rd International Discussion & Conference on Nano Interface Controlled Electronic Devices (IDC-NICE 2024),
6,
Oct. 2024.
-
Issei Suzuki,
Jun-ichi Hanna,
Hiroaki Iino.
Liquid Crystalline Organic Semiconductor Materials Suitable for High-Speed Blade-Coating,
2024 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2024),
Abstract of 2024 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2024),
p. G-7-03,
Sept. 2024.
-
Hiroki Nakano,
Shun Takamaru,
Jun-ichi Hanna,
Hiroaki Iino.
Control of dopant distribution in organic semiconductor thin films using fluidity of liquid crystallinity,
2024 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2024),
Abstract of 2024 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2024),
p. G-8-03,
Sept. 2024.
-
Hiroaki Iino,
Takayuki Usui,
Jun-ichi Hanna.
Improvement of solubility for liquid crystalline materials by chemical modification in the end of side chain and their organic transistor characteristics,
29th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2024),
Proccedings of 29th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2024),
July 2024.
-
Hiroaki Iino.
Liquid crystals as organic electronic materials,
29th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2024),
Proccedings of 29th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2024),
p. Tutorial 5,
July 2024.
-
Hiroaki Iino,
Takayuki Usui,
Jun-ichi Hanna.
Liquid crystalline organic semiconductors having high solubility by chemical modification in side chain and their organic transistor application,
The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics,
Abstract of the 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics,
p. CP1-07,
June 2024.
-
Hiroaki Iino.
Fabrication of polycrystalline thin films with liquid crystalline organic semiconductor and their electronic devices,
2025 Korean Physics Society Spring Meeting,
Abstract of 2025 Korean Physics Society Spring Meeting,
Apr. 2024.
国内会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
大野 玲,
新田 武父,
半那 純一,
飯野 裕明.
GDMに現れる移動度の電場依存性を支配する空間相関,
第85回応用物理学会春季学術講演会,
第85回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024秋,
pp. 16p-B6-1,
Sept. 2024.
-
三柴 健太郎,
永田 晃基,
田中 裕也,
飯野 裕明.
ジメシチルボリルエチニルアントラセン誘導体非晶質膜が示す電子移動度の温度依存性,
第85回応用物理学会春季学術講演会,
第85回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024秋,
pp. 16p-B6-2,
Sept. 2024.
-
鈴木 一世,
半那 純一,
飯野 裕明.
液晶性を用いた超高速ブレードコートによる結晶薄膜の形成とそのトラジスタ特性評価,
第85回応用物理学会春季学術講演会,
第85回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024秋,
pp. 18p-B6-5,
Sept. 2024.
-
中野博貴,
飯野裕明.
液晶性を利用したドーパント分布制御による電荷注入特性の向上とメモリ素子へ の応用,
2024年日本液晶学会討論会,
2024年日本液晶学会討論会 講演予稿集,
日本液晶学会,
pp. PC21,
Sept. 2024.
-
岡 昂徹,
塩谷 暢貴,
中野 博貴,
飯野 裕明,
長谷川 健.
赤外分光法と X 線回折法で解明する Ph-BTBT-10薄膜トランジスタの最適なアニール条件,
第85回応用物理学会春季学術講演会,
第85回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024秋,
pp. 18p-D63-5,
Sept. 2024.
-
中野 博貴,
岡 昂徹,
塩谷 暢貴,
長谷川 健,
飯野 裕明.
液晶相温度で加熱後のPh-BTBT-10多結晶薄膜における高移動度を示すための最適な熱アニール処理条件,
第85回応用物理学会春季学術講演会,
第85回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024秋,
pp. 18p-D63-6,
Sept. 2024.
-
大野 玲,
半那純一,
飯野裕明.
液晶性有機半導体の空間相関を反映した移動度の電界強度依存性,
2024年日本液晶学会討論会,
2024年日本液晶学会討論会 講演予稿集,
日本液晶学会,
pp. 2CO1,
Sept. 2024.
-
山嵜光義,
高橋泰樹,
飯野裕明.
フッ素基を有する液晶性クアテルフェニル誘導体を用いた圧力センサ,
2024年日本液晶学会討論会,
2024年日本液晶学会討論会 講演予稿集,
日本液晶学会,
pp. PB02,
Sept. 2024.
-
鈴木 一世,
半那 純一,
飯野 裕明.
液晶性有機半導体を用いたイメージセンサピクセルの作製,
第 133 回⽇本画像学会年次⼤会,
第 133 回⽇本画像学会年次⼤会 講演予稿集,
日本画像学会,
Vol. 2024,
June 2024.
-
中野 博貴,
高丸 俊,
半那 純一,
飯野 裕明.
液晶性の流動性を利用した有機半導体薄膜内の不純物分布制御,
第 133回⽇本画像学会年次⼤会,
第 133 回⽇本画像学会年次⼤会 講演予稿集,
日本画像学会,
Vol. 2024,
June 2024.
-
佐藤 健太,
鈴木 一世,
高屋敷 由紀子,
半那 純一,
飯野 裕明.
液晶性ジケトピロロピロール誘導体を用いたフレキシブル有機フォトダイオードの作製と評価,
第 133回⽇本画像学会年次⼤会,
第 133 回⽇本画像学会年次⼤会 講演予稿集,
日本画像学会,
Vol. 2024,
June 2024.
-
飯野 裕明,
今井 勇希,
鈴木 一世,
半那 純一.
高分子混合溶液による液晶性有機トランジスタの安定化,
2024年度 日本写真学会年次大会,
日本写真学会誌,
日本写真学会,
Vol. 87,
No. 3,
pp. IA-01,
May 2024.
-
三柴 健太郎,
永田 晃基,
田中 裕也,
飯野 裕明.
TOF法によるジメシチルボリルエチニルアントラセン誘導体非晶質膜のキャリア移動度評価,
第71回応用物理学会春季学術講演会,
第71回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024春,
pp. 23p-1BB-17,
Mar. 2024.
-
鈴木 一世,
半那 純一,
飯野 裕明.
液晶性有機半導体を用いたOTFTとOPDの集積化,
第71回応用物理学会春季学術講演会,
第71回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024春,
pp. 24a-22B-9,
Mar. 2024.
-
大野 玲,
半那 純一,
飯野 裕明.
秩序性の空間相関に支配される有機半導体の電荷輸送,
第71回応用物理学会春季学術講演会,
第71回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,
応用物理学会,
Vol. 2024春,
pp. 23p-1BB-16,
Mar. 2024.
特許など
-
半那純一,
飯野裕明.
有機半導体組成物、トランジスタの製造方法、有機半導体薄膜及びトランジスタ.
特許.
公開.
国立大学法人東京工業大学, 株式会社ニコン.
2024/04/15.
PCT/JP2024/014936.
2024/12/19.
WO 2024/257469.
2024.
-
飯野裕明,
高屋敷由紀子,
岡村 寿 ,
半那純一,
阿部 岳文,
神谷 亮介,
野村 好廷,
桑名 保宏.
化合物、有機半導体材料、膜、有機光電子素子及びその製造方法.
特許.
公開.
国立大学法人東京科学大学, AGC株式会社.
2023/06/16.
特願2023-099286.
2024/12/26.
特開2024-179941.
2024.
-
半那純一,
WuHao,
飯野裕明.
有機半導体薄膜、トランジスタ、有機半導体薄膜の製造方法、トランジスタの製造方法及び電子デバイスの製造方法.
特許.
登録.
国立大学法人東京科学大学, 株式会社ニコン.
2022/05/19.
特願2023-522722.
2022/11/24.
WO 2022/244847.
特許第7599185号.
2024/12/05
2024.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|