|
永岑光恵 研究業績一覧 (108件)
論文
-
寺田 孝史,
河野仁,
永岑光恵.
災害救援者のレジリエンス比較ー陸上自衛隊員、警察職員、消防職員、企業従業員を対象にー,
防衛大学校紀要,
Vol. 128,
pp. 37-52,
Mar. 2024.
-
Mitsue Nagamine,
Kenta Matsumura,
Akiko Tsuchida,
Hidekuni Inadera; Japan Environment,
Children’s Study (JECS) Group.
Relationship between prenatal checkup status and low birth weight: a nationwide birth cohort-the Japan Environment and Children's Study,
ANN EPIDEMIOL,
Vol. 83,
pp. 8-14,
July 2023.
-
Jacqueline Urakami,
Ephrat Huss,
Mitsue Nagamine,
Johanna Czamanski-Cohen,
Michele Zaccai.
The Emotional Experience of Flowers: Zoomed In, Zoomed Out and Painted,
Horticulturae,
Vol. 8,
no. 7,
668,
July 2022.
-
Takahiro Soshi,
Mitsue Nagamine,
Emiko Fukuda,
Ai Takeuchi.
Modeling Skin Conductance Response Time Series during Consecutive Rapid Decision-Making under Concurrent Temporal Pressure and Information Ambiguity,
Brain Sciences,
Aug. 2021.
-
寺田孝史,
河野 仁,
永岑光恵.
海外派遣に参加した陸上自衛隊員のストレスに関する質的研究,
防衛大学校紀要(社会科学分冊),
121・122輯,
303-325,
Mar. 2021.
-
寺田孝史,
永岑光恵.
レジリエンスとハーディネスがストレス・プロセスに及ぼす影響ー陸上自衛隊員を例にー,
ストレス科学,
Vol. 35,
No. 1,
pp. 76-87,
Sept. 2020.
-
Takahiro Soshi,
Mitsue Nagamine,
Emiko Fukuda,
Ai Takeuchi.
Pre-specified Anxiety Predicts Future Decision-Making Performances Under Different Temporally Constrained Conditions,
Frontiers in Psychology,
Vol. 10,
Article 1544,
pp. 1-17,
July 2019.
-
Takeshi Terada,
Hitoshi Kawano,
Masanori Nagamine,
Jun Shigemura,
Mitsue Nagamine.
Reliability and validity of the resilience competency scale: Japanese short version,
Psychiatry and Clinical Neuroscience,
Vol. 73,
No. 4,
p. 195,
Apr. 2019.
-
Mitsue Nagamine,
Satoru Saito,
Hideki Okabayashi,
Yoshiharu Kim.
Cortisol Profiles in Pregnancy as a Psychobiological Predictor of Gestation Period and Birth Weight,
日本生理心理学会,
生理心理学と精神心理学 2018,
Vol. 36,
No. 1,
pp. 5-14,
Sept. 2018.
-
Mitsue Nagamine,
Hiroko Noguchi,
Nobuaki Takahashi,
Yoshiharu Kim,
Yutaka Matsuoka.
Effect of cortisol diurnal rhythm on emotional memory in healthy young adults,
Scientific Reports,
Vol. 7,
No. 10158,
pp. 1-11,
Aug. 2017.
-
永岑 光恵.
情動的記憶とPTSD,
ストレス科学,
Vol. 28,
No. 2,
pp. 108-117,
Aug. 2014.
-
永岑光恵.
心理的ストレスによる唾液中コルチゾール分泌変化,
日本機械学会 2011年度年次大会,
Sept. 2011.
-
永岑光恵.
ストレス・コーピングの生理心理,
リハビリテーションスポーツ,
Vol. 30,
No. 1,
pp. 36-39,
June 2011.
-
永岑 光恵,
楠見 孝.
脳神経科学リテラシーをどう評価するか:教育評価用の質問紙作成の試み,
科学技術コミュニケーション,
Vol. 7,
pp. 119-132,
Feb. 2010.
-
永岑光恵.
神経科学リテラシーとは何か? 「授業評価」,
シンポジウム “神経科学リテラシー”,
May 2009.
-
中島聡美,
白井明美,
真木佐知子,
石井良子,
永岑光恵.
犯罪被害者遺族の精神健康とその回復に関連する因子の検討,
精神神経学雑誌,
Vol. 111,
No. 4,
pp. 423~429,
Apr. 2009.
-
永岑光恵,
原 塑,
信原 幸弘.
振り込め詐欺への神経科学からのアプローチ,
社会技術研究論文集,
Vol. 6,
pp. 177-186,
Mar. 2009.
-
永岑光恵.
がん患者の記憶に関する生理心理学研究,学会企画シンポジウム「実験法およびバイオマーカーを活用する健康心理学」,
第21回日本健康心理学会,
Sept. 2008.
-
Hara E.,
Matsuoka Y.,
Hakamata Y.,
Nagamine M..
Hippocampal and amygdalar volumes in breast cancer survivors with posttraumatic stress disorder.,
Journal of Neuropsychiatryand Clinical Neurosciences,
Vol. 20,
Aug. 2008.
-
堀弘明,
永岑光恵,
曽雌崇弘,
岡部繁男,
寺田純雄,
金吉晴,
功刀浩.
統合失調症型人格傾向と,語流暢課題遂行中の前頭前野賦活パターン:NIRSによる検討,
第31回日本神経科学会,
July 2008.
-
Hori H.,
Nagamine M.,
Takahiro Soshi,
Shigeo Okabe,
Yoshiharu Kim,
Hiroshi Kunugi.
Schizotypal traits in healthy women predict prefrontal activation patterns during a verbal fluency task: A near-infrared spectroscopy study.,
Neuropsychobiology,
Vol. 57,
No. 1-2,
pp. 61-69,
June 2008.
-
中島聡美,
白井明美,
真木佐知子,
石井良子,
永岑光恵.
犯罪被害者遺族の精神健康とその回復に関連する因子の検討 「トラウマの心理的影響に関する実態調査から」,
第104回日本精神神経学会学術総会,
Vol. 104,
May 2008.
-
永岑光恵.
嘘・だましの神経科学的研究の現在と展望:虚偽検出の観点から,
科学基礎論研究,
Vol. 35,
No. 2,
pp. 47-55,
Mar. 2008.
-
Hakamata Y.,
Matsuoka Y.,
Inagaki M.,
Nagamine M.,
Hara E.,
Imoto S.,
Murakami K.,
Kim Y.,
Uchitomi Y..
Structure of orbitofrontal cortex and its longitudinal course in cancer-related post-traumatic stress disorder.,
Neuroscience Research,
Vol. 59,
pp. 383-389,
Dec. 2007.
-
永岑光恵.
がん患者の過去の侵入性想起の有無が情動性記憶形成に及ぼす影響、ワークショップ 「サイコオンコロジー(4)-がん患者のストレスと感情」,
日本心理学会第71回大会,
pp. W53,
Sept. 2007.
-
Nagamine M.,
Matsuoka Y.,
Mori E.,
Imoto S.,
Kim Y.,
Uchitomi Y..
Different emotional memory consolidation in cancer survivors with and without a history of intrusive recollection.,
Journal of Traumatic Stress,
Vol. 20,
No. 5,
pp. 727-736,
Aug. 2007.
-
Mitsue Nagamine.
Relationships between heart rate and emotional memory in subjects with a past history of PTSD.,
Psychiatry and Clinical Neurosciences,
Vol. 61,
No. 4,
pp. 441-443,
Aug. 2007.
-
Matsuoka Y.,
Nagamine M.,
Mori E.,
Imoto S.,
Kim Y.,
Uchitomi Y..
Left hippocampal volume inversely correlates with enhanced emotional memory in middle aged healthy women.,
Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neurosciences,
Vol. 19,
No. 3,
pp. 335-338,
Mar. 2007.
-
Nagamine M.,
Soshi T.,
NiokaS.,
Chance B.,
Kim Y..
Dorsolateral prefrontal cortex activation during lying is context dependent - a preliminary report using near-infrared spectroscopy.,
精神保健研究,
No. 53,
Mar. 2007.
-
Matsuoka Y.,
Nagamine M.,
Inagaki M.,
Yoshikawa E.,
Nakano T,
Akechi T.,
Kobayakawa M.,
Imoto S.,
Murakami K.,
Uchitomi Y..
Cavum septi pellucidi and intrusive recollections in cancer survivors.,
Neuroscience Research,
Vol. 56,
No. 3,
pp. 344~346,
Nov. 2006.
-
松岡恵子,
藤井正子,
永岑光恵,
藤田久美子,
須藤杏寿,
中嶋優子.
重度外傷性脳損傷における認知リハビリテーションの効果に関する研究-特に,非失語的言語障害に注目して-,
認知リハビリテーション,
pp. 120~128,
Jan. 2006.
-
永岑光恵,
金吉晴.
嘘・だましの脳科学―fMRI研究の知見から―,
精神保健研究,
No. 51,
pp. 27~33,
Mar. 2005.
-
原恵利子,
永岑光恵,
松岡豊,
金吉晴.
PTSDの薬物療法―系統的レビューによる検討― シンポジウム 「PTSDの外来治療をめぐって」,
第5回日本外来臨床精神医学会学術大会,
Jan. 2005.
-
Federenko I.,
Nagamine M.,
Hellhammer DH.,
Wadhwa PD.,
Wuest S..
The heritability of hypothalamus pituitary adrenal axis responses to psychosocial stress is context dependent,
Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism,
Vol. 89,
No. 12,
pp. 6244~6250,
Dec. 2004.
-
永岑光恵.
コルチゾールによる心理的ストレスの評価、 シンポジウム 「健康心理学におけるEBMの潮流(1)PNI指標の適用を考える」,
第16回日本健康心理学会,
p. 63,
Nov. 2003.
-
永岑光恵.
唾液中コルチゾールと心拍数を用いたストレス研究、ワークショップ「ストレスにおける神経系・内分泌系・免疫系のクロストーク―精神神経免疫内分泌学の視点から新しいストレス観を提唱する―」,
日本心理学会第67回大会,
p. S46,
Sept. 2003.
-
永岑光恵,
清水康敬.
個人の統制がストレス過程におけるコルチゾール分泌に与える影響,
心理学研究,
Vol. 74,
No. 2,
pp. 164~170,
June 2003.
-
永岑光恵,
室田真男,
石井源信,
清水康敬.
繰り返しの暗算課題遂行における緊張感と心拍数の変化,
日本教育工学会論文誌,
Vol. 25,
No. 4,
pp. 237~245,
Mar. 2002.
-
永岑光恵,
Wuest S.,
Hellhammer DH.,
清水康敬.
暗算課題遂行中における唾液中コルチゾールと心拍数を用いた心理変数の評価,
信学技報,
No. 121,
pp. 157~164,
Mar. 2002.
-
永岑光恵,
Wuest S.,
Hellhammer DH.,
清水康敬.
暗算課題ストレスに対するコントロール可能性が唾液中コルチゾール分泌に及ぼす影響,
電子情報通信学会, D-15-4,,
p. 204,
Mar. 2001.
-
永岑光恵,
中村菜々子.
大学生の試験期ストレス過程に関する研究,
心理学研究,
Vol. 70,
No. 6,
pp. 455~461,
Feb. 2000.
著書
-
クリスチャン・ヴァン・ニューワーバーグ(編著),
ペイジ・ウィリアムズ(編著),
西垣悦代(監訳),
保井 俊之(監訳),
札野順(監訳),
吾郷 智子(訳),
佐藤 典子(訳),
永岑光恵(訳),
山川 修(訳).
自己成長の鍵を手に入れるポジティブ心理学ガイドブック,
ミネルヴァ書房,
Aug. 2023.
-
永岑光恵.
はじめてのストレス心理学,
岩崎学術出版社,
Sept. 2022.
-
和田万紀,
伊坂裕子,
小池はるか,
三宮真智子,
高木彩,
津川律子,
戸澤純子,
永岑光恵,
三浦佳世,
山口義枝,
吉川眞理.
心理学<第4版>,
弘文堂,
pp. 第4章 107-134,
Mar. 2021.
-
永岑光恵.
世界保健機関,
健康心理学事典,
丸善出版,
pp. 20-21,
Oct. 2019.
-
和田万紀,
伊坂裕子,
小池はるか,
三宮真智子,
高木彩,
津川律子,
戸澤純子,
永岑光恵,
三浦佳世,
山口義枝,
吉川眞理.
心理学<第3版>,
弘文堂,
pp. 第4章 105-131,
Dec. 2017.
-
永岑光恵.
生理心理学と精神生理学 第Ⅰ巻 基礎,
北大路書房,
Vol. Ⅰ,
14章2節,
pp. 258-261,
May 2017.
-
宅 香菜子,
清水 研,
浅井真理子,
梅澤志乃,
大島淑夫,
小澤美和,
小塩真司,
金築優,
上別府圭子,
金容壱,
小林京子,
佐藤伊織,
宅香菜子,
千葉理恵,
堂谷知香子,
永岑光恵,
馬場知子,
平井啓,
開浩一,
藤森麻衣子,
増島麻里子,
和田奈緒子.
Calhoun & Tedeschi 『心的外傷後成長ハンドブック』(一部翻訳),
医学書院,
pp. 288-312,
Jan. 2014.
-
和田万紀,
伊坂裕子,
小池はるか,
三宮真智子,
高木彩,
津川律子,
戸澤純子,
永岑光恵,
三浦佳世,
山口義枝,
吉川眞理.
心理学<第2版>,
弘文堂,
Jan. 2014.
-
永岑光恵.
Gary R. VandenBos『APA心理学大辞典』(一部翻訳),
培風館,
Sept. 2013.
-
和田万紀,
伊坂裕子,
小池はるか,
三宮真智子,
高木彩,
津川律子,
戸澤純子,
永岑光恵,
三浦佳世,
山口義枝,
吉川眞理.
心理学,
弘文堂,
Mar. 2012.
-
信原 幸弘,
原 塑,
山本 愛実,
中澤 栄輔,
鈴木 貴之,
立花 幸司,
植原 亮,
永岑 光恵.
脳神経科学リテラシー,
勁草書房,
pp. 241~259,
Oct. 2010.
-
永岑光恵.
George Fink 『Trier社会的ストレステスト』(一部翻訳),
ストレス百科事典(全5巻),
丸善,
pp. 2080~2085,
Dec. 2009.
-
Matsuoka Y.,
Nagamine M.,
Uchitomi Y..
Intrusion in Women with Breast Cancer,
PTSD: Brain Mechanism and Clinical Implications,
Springer-Verlag Tokyo,
pp. 173-174,
Mar. 2006.
国際会議発表 (査読有り)
-
Mitsue NAGAMINE,
Jiachen Liu.
Do stressful situations promote altruistic behavior?,
The 33rd International Congress of Psychology,
July 2024.
-
Mitsue Nagamine,
Takahiro Soshi,
Emiko Fukuda,
Ai Takeuchi.
Different effects of time pressure on learning decision-making strategies in young and older adults,
The 32nd International Congress of Psychology,
July 2021.
-
Emiko Fukuda,
Mitsue Nagamine,
Takahiro Sochi,
Ai Takeuchi.
Joint vs Individual real-effort tasks and altruistic behavior,
International Workshop for Lab and Field Experiments,
Mar. 2021.
-
Emiko Fukuda,
Ai Takeuchi,
Mitsue Nagamine,
Takahiro Soshi.
The effects ot the earning process of the endowment on the altruistic behavior,
ESA North American Meeting 2019,October,
Oct. 2019.
-
Mitsue Nagamine,
Hiroko noguchi,
Nobuaki Takahashi,
Yoshiharu Kim,
Yutaka Matsuoka.
Association between cortisol diurnal rhythm and emotional memory in healthy young volunteers,
Psychoneuroendocrinology,
Vol. 83S,
No. Sep.2017,
p. 68,
Sept. 2017.
-
Mitsue NAGAMINE,
Hiroko NOGUCHI,
Nobuaki TAKAHASHI,
Yoshiharu KIM,
Yutaka MATSUOKA.
Effect of cortisol diurnal rhythm on emotional memory in healthy volunteers,
The 31st International Congress of Psychology,
July 2016.
国内会議発表 (査読有り)
-
西垣悦代,
札野順,
永岑光恵,
吾郷智子,
堀毛 裕子.
大学生のウェルビーイングを高めるポジティブ心理学介入の実践と効果,
日本健康心理学会第36回大会,
日本健康心理学会大会発表論文集,
Vol. 36,
pp. 12-13,
Dec. 2023.
-
永岑光恵,
曽雌崇弘.
意思決定過程に及ぼす心理・社会的要因~機械学習による若年群と高齢群の判別~,
日本心理学会第87回大会,
日本心理学会第87回大会発表論文集,
Vol. 87,
Sept. 2023.
-
寺田孝史,
岡本 大助,
千葉 奈央,
河野 仁,
永岑光恵.
心理的レジリエンス尺度による陸上自 衛隊員のメンタルヘルスに対する予測 妥当性に関する検討,
日本心理学会第85回大会,
日本心理学会第85 回大会発表論文集2021,
Sept. 2021.
-
結城陽,
永岑光恵.
飲料選択における閾下プライミング効果の検討——喉の渇き具合に着目して——,
日本心理学会第85回大会,
日本心理学会第85回大会発表論文集2021,
Sept. 2021.
-
曽雌崇弘,
永岑光恵.
皮膚電気抵抗反応(SCR)関数を用いたリスク回避行動の分析,
日本心理学会第85回大会,
日本心理学会第85 回大会発表論文集2021,
Sept. 2021.
-
永岑光恵.
妊娠期の母親のストレスが胎児の成長に及ぼす影響~コルチゾールプロフィールと出生児週数・出生体重との関係~,
日本心理学会第84回大会,
Sept. 2020.
-
栗山直子,
永岑光恵,
札野順.
PERMAモデルにおける因果モデルの構築ー技術職・研究職を対象としてー,
第8回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会,
Nov. 2019.
-
竹内あい,
福田恵美子,
曽雌崇弘,
永岑光恵.
共同作業と利他的行動の関係,
日本行動経済学会第13回大会,
Nov. 2019.
-
永岑光恵,
曽雌崇弘,
福田恵美子,
竹内あい.
時間的圧迫が意思決定課題の学習効果に及ぼす影響-若年者と高齢者の比較-,
日本心理学会第83回大会,
日本心理学会第83回大会発表論文集2019,
Sept. 2019.
-
永岑光恵,
曽雌崇弘,
福田恵美子,
竹内あい.
時間的圧迫状況下での意思決定過程における皮膚電気反応の評価法の検討,
第37回日本生理心理学会,
第37回日本生理心理学会大会発表論文集 P2-15,
May 2019.
-
永岑光恵,
曽雌崇弘,
竹内 あい,
福田恵美子.
時間的プレッシャー下での意思決定過程に及ぼす不安の影響,
日本心理学会第82回大会,
日本心理学会第82回大会 発表論文集 2018,
Aug. 2018.
-
永岑光恵,
札野順,
林直亨.
レジリエンスとWell-beingを高める教育に関する予備的研究,
日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会,
第6回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会 プログラム抄録集,
Vol. 6,
p. 39,
Nov. 2017.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
長谷川 竜之介,
永岑 光恵,
海原 康孝.
口腔の問題がストレスに及ぼす影響 機械学習を用いた特徴量選択,
日本健康心理学会第36回大会,
日本健康心理学会大会発表論文集 2023年,
Vol. 36,
Dec. 2023.
-
沖拓弥,
永岑光恵,
小阪宏之,
劉家琛,
伊山潤,
福島佳浩.
地震の揺れと継続時間予測情報が視線行動に及ぼす影響,
日本建築学会大会学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
pp. 227-228,
Sept. 2022.
-
田坂咲耶子,
永岑光恵.
COVID-19禍での大学生のコーピングとストレス反応,
日本健康心理学会第34回大会,
Nov. 2021.
-
永岑光恵,
織田弥生,
小室ルナ,
上市秀雄,
菊地賢一.
ストレスに対する信念がコルチゾール分泌リズムに及ぼす影響,
日本健康心理学会第34回大会,
Nov. 2021.
-
永岑光恵,
佐藤大樹,
鈴木一徳.
建設系大学院生を対象とした地震時における高層建築の安全・安心に関するワークショップ(その5:Web 会議システムを用いたグループワークの全容),
日本建築学会大会(東海)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 11-12,
Sept. 2021.
-
永岑 光恵,
栗山 直子,
札野 順,
伊藤 亜紗.
Well-beingの実現に向けた教育実践の評価 -東京工業大学のリベラルアーツ教育の取り組みから考える-,
工学教育研究講演会,
工学教育研究講演会講演論文集,
pp. 284,
Sept. 2021.
-
栗山直子,
永岑光恵,
札野順.
技術職のWellbeingに関する調査・利他性の意識に関する因果モデルの解析,
日本工学教育協会,
Sept. 2021.
-
鈴木一徳,
佐藤大樹,
永岑光恵.
建設系大学院生を対象とした地震時における高層建築の安全・安心に関するワークショップ(その6:回答の共起ネットワーク分析),
日本建築学会大会(東海)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 13-14,
Sept. 2021.
-
佐藤大樹,
永岑光恵,
鈴木一徳.
建設系大学院生を対象とした地震時における高層建築の安全・安心に関するワークショップ(その 4:Web 会議システムを用いたワークショップの事前アンケート),
日本建築学会大会(東海)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 9-10,
Sept. 2021.
-
劉家琛,
永岑光恵,
小坂宏之,
吉敷祥一,
伊山潤,
福島佳浩.
地震の揺れと継続時間予測情報が心理生理的反応の関係性に及ぼす影響,
日本建築学会大会大会学術講演,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
構造Ⅰ,
pp. 1015-1016,
Sept. 2021.
-
佐藤大樹,
永岑光恵,
鈴木一徳.
建設系大学院生を対象としたWeb 会議システムを用いた地震時における安心についてのワークショップ その 1 事前アンケートおよびワークショップの概要,
2020年度第91回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
II,
pp. 465-468,
Mar. 2021.
-
鈴木一徳,
佐藤大樹,
永岑光恵.
建設系大学院生を対象としたWeb会議システムを用いた地震時における安心についてのワークショップ その2 テキストマイニングを用いた共起ネットワーク分析,
2020年度第91回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
II,
pp. 469-472,
Mar. 2021.
-
曽雌崇弘,
永岑光恵,
福田恵美子,
竹内あい.
情報曖昧性と時間的圧迫状況における意思決定パターンと自律系生理活動のモデリング,
令和2年度国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所研究報告会,
Mar. 2021.
-
曽雌崇弘,
永岑光恵,
福田恵美子,
竹内あい.
情報曖昧性と時間的圧迫状況における意思決定の自律系生理反応,
第6回坂本勉記念神経科学研究会,
Feb. 2021.
-
佐藤大樹,
永岑光恵,
鈴木一徳.
建設系大学院生を対象とした地震時における高層建築の安全・安心に関するワークショップ その1:専門性に関するアンケート結果,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 21-22,
Sept. 2020.
-
永岑光恵,
佐藤大樹,
鈴木一徳.
建設系大学院生を対象とした地震時における高層建築の安全・安心に関するワークショップ (その2:グループワークの全容),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 23-24,
Sept. 2020.
-
劉家琛,
永岑光恵,
小阪宏之,
伊山潤,
福島佳浩,
吉敷祥一.
地震の揺れと継続時間予測情報が心理生理的反応に及ぼす影響,
日本建築学会大会(関東),
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
構造Ⅱ,
pp. 517-518,
Sept. 2020.
-
織田弥生,
永岑光恵,
上市秀雄,
菊池賢一.
日常的なストレスの変化とコルチゾールリズムの変化の関連の検討,
日本心理学会第84回大会,
Sept. 2020.
-
鈴木一徳,
佐藤大樹,
永岑光恵.
建設系大学院生を対象とした地震時における高層建築の安全・安心に関するワークショップ (その3:テキストマイニングによる計量的分析),
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 25-26,
Sept. 2020.
-
永岑 光恵,
曽雌崇弘.
時間的圧迫状況下での意思決定過程に及ぼす要因の検討,
「危機管理と社会とOR」研究部会 第3回研究会,
June 2019.
-
曽雌崇弘,
永岑光恵,
竹内あい,
福田恵美子.
時間的に迫られた“がけっぷち”の意思決定と不安,
ワーキングメモリ学会大会(共催:発達の臨床と理論研究懇話会),
Dec. 2018.
-
永岑光恵.
ストレス・コーピングの生理心理~ストレスとのつきあい方~,
第31回医療体育研究会 第14回日本アダプテッド体育・スポーツ学会 第12回合同大会,
リハビリテーションスポーツ,
Vol. 30,
No. 1,
pp. 108-117,
June 2011.
-
永岑光恵.
ストレス・トラウマの神経科学,
神経科学リテラシー第2回講演会,
Dec. 2007.
-
永岑光恵.
うそ・だましの神経科学,
神経科学リテラシー第1回講演会,
July 2007.
-
永岑光恵.
唾液中コルチゾールによる心理的ストレス評価の可能性,
ピジョン株式会社常総研究所,
July 2005.
-
永岑光恵.
ストレスに魅せられて-心身相関の不思議-,
東京女子大学同窓会横浜支部総会,
June 2005.
その他の論文・著書など
-
上市秀雄,
永岑光恵,
讃井知,
藤井陽一朗,
楠見孝,
小嶋理江,
古屋健.
日本応用心理学会令和5年度公開シンポジウム ネガティブな感情・心理の活用と応用,
応用心理学研究,
Vol. 50,
No. 1,
pp. 46-70,
July 2024.
-
永岑光恵.
ニューロイメージングと人文•社会科学の融合-だましの脳科学-,
バイオインダストリーシーエムシー,
Vol. 26,
No. 5,
pp. 84-87,
May 2009.
-
小西聖子,
中島聡美,
白井明美,
真木佐知子,
石井良子,
高橋麻奈,
清水里菜,
永岑光恵,
辰野文理.
犯罪被害者及びその家族における重度ストレス反応支援プログラムの構築に関する研究,
犯罪被害者の精神健康の状況とその回復に関する研究平成19年度報告書,
pp. 18~45,
Apr. 2008.
-
永岑光恵.
振り込め詐欺問題への神経科学研究の応用可能性,
株式会社日本総合研究所 平成19年度 内閣府請負事業,
消費者の意思決定行動に係わる経済実験の実施及び分析調査 報告書,
pp. 101-130,
Mar. 2008.
-
永岑光恵.
トラウマ前の消去学習と外傷後ストレス反応,
トラウマティック・ストレス,
Vol. 4,
No. 2,
p. 109,
Oct. 2006.
-
永岑光恵,
斉藤哲,
岡林秀樹,
金吉晴.
唾液中コルチゾールによる妊娠中期・後期の精神内分泌ストレス反応の予備的検討,
国立精神・神経センター精神保健研究所年報,
No. 19,
pp. 71-72,
Oct. 2006.
-
原恵利子,
永岑光恵,
松岡豊,
金吉晴.
PTSDの薬物療法に関する最新の知見,
トラウマティック・ストレス,
Vol. 4,
No. 1,
pp. 65-67,
Feb. 2006.
-
永岑光恵,
松岡豊.
癌に対するコーピングが患者の生存、再発に与える影響,
Mebio Oncology,
pp. 91-93,
Nov. 2004.
-
松岡豊,
松岡素子,
永岑光恵,
中島聡美,
金吉晴.
がん患者とPTSD,
臨床精神医学,
Vol. 33,
No. 5,
pp. 699-706,
May 2004.
-
永岑光恵,
上市秀雄,
織田弥生,
大村一史,
栗山直子,
斉藤聖子,
金吉晴.
危機回避を目的とした手法の検討 - 第1章「調査の方法と概要」,第7章「総括」,
宇宙医学分野におけるヒューマンファクター研究に関わる調査成果報告書,
宇宙航空研究開発機構,
pp. 19-21,55-57,
Feb. 2004.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|