|
奥山亮 研究業績一覧 (12件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
奥山亮,
辻本将晴.
創薬における「創薬標的選定能力」―革新的新薬創製の競争優位に寄与する新しい能力概念とその成因―,
イノベーション・マネジメント,
No. 17,
Mar. 2020.
-
奥 山 亮,
辻 本 将 晴.
アカデミア創薬の背景と現状 ― 産学官各々の立場からの分析 ―,
産学連携学,
Vol. 13,
No. 2,
pp. 127-134,
June 2017.
-
Ryo Okuyama.
Importance of tacit knowledge in incremental innovation: Implications from drug discovery cases,
Journal of Strategy and Management,
Vol. 10,
No. 1,
pp. 118-130,
Apr. 2017.
公式リンク
-
奥山 亮,
辻本 将晴.
アカデミア創薬の課題 -創薬応用研究部分の能力に関する分析-,
医療と社会,
Vol. 27,
No. 2,
pp. 237-250,
Jan. 2017.
-
Ryo Okuyama.
The types of scientific information and technologies acquired from university-industry relationships in the Japanese pharmaceutical industry - An empirical study from 1980 to 2012,
International Journal of Technology Transfer and Commercialisation,
Vol. 13,
No. 3/4,
pp. 178-191,
Apr. 2016.
公式リンク
国際会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読なし・不明)
学位論文
-
サイエンス型研究開発としての創薬 ―アカデミアが果たしてきた役割の分析と産学の適切な関係性―,
本文,
博士(技術経営),
東京工業大学,
2019/06/30,
-
サイエンス型研究開発としての創薬 ―アカデミアが果たしてきた役割の分析と産学の適切な関係性―,
論文要旨,
博士(技術経営),
東京工業大学,
2019/06/30,
-
サイエンス型研究開発としての創薬 ―アカデミアが果たしてきた役割の分析と産学の適切な関係性―,
審査の要旨,
博士(技術経営),
東京工業大学,
2019/06/30,
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|