|
丹羽達也 研究業績一覧 (12件)
論文
-
M. Tsushima,
S. Sato,
K. Miura,
T. Niwa,
HIDEKI TAGUCHI,
H. Nakamura.
Intracellular photocatalytic-proximity labeling for profiling protein–protein interactions in microenvironments,
Chem. Commun.,
58,
1926-1929,
Jan. 2022.
-
Tomio Iwasaki,
Masashi Maruyama,
Tatsuya Niwa,
Toshiki Sawada,
Takeshi Serizawa.
Design of peptides with strong binding affinity to poly(methyl methacrylate) resin by use of molecular simulation-based materials informatics,
Polymer Journal,
Aug. 2021.
公式リンク
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
新美輝,
三浦一輝,
丹羽達也,
田口英樹,
中村浩之.
クロマチン結合タンパク質の動的解析を可能とする細胞内光触媒近接標識法の開発,
日本薬学会第144回年会,
Mar. 2024.
-
三浦一輝,
對馬理彦,
佐藤伸一,
丹羽達也,
田口英樹,
中村浩之.
細胞内タンパク質間相互作用解析のための光触媒近接タンパク質標識法の開発,
日本ケミカルバイオロジー学会第15回年会(オンライン),
June 2021.
-
中根啓太,
丹羽達也,
對馬理彦,
田口英樹,
友重秀介,
中村浩之,
石川稔,
佐藤伸一.
一重項酸素を活用したヒスチジン残基近接標識法の開発,
日本ケミカルバイオロジー学会第15回年会,
June 2021.
-
岩崎富生,
丸山優史,
丹羽達也,
澤田敏樹,
芹澤武.
分子シミュレーションとマテリアルズ・インフォマティクスを融合させた強接着ペプチドの高効率設計,
第29回ポリマー材料フォーラム,
Nov. 2020.
-
木田勇一,
丹羽達也,
澤田敏樹,
門之園哲哉,
丸山優史,
岩崎富生,
芹澤武.
ファージディスプレイ法を利用したポリテトラフルオロエチレン結合性ペプチドの探索,
第10回CSJ化学フェスタ2020,
Oct. 2020.
-
木田勇一,
丹羽達也,
澤田敏樹,
門之園哲哉,
丸山優史,
岩崎富生,
芹澤武.
ポリ(テトラフルオロエチレン)に結合するペプチドの探索と特性評価,
第69回高分子年次大会,
May 2020.
-
丹羽達也,
澤田敏樹,
芹澤武.
水性二相系における水溶性高分子に対するペプチドの分子認識,
第29回日本MRS年次大会,
Nov. 2019.
-
丹羽達也,
澤田敏樹,
芹澤武.
水性二相系の制御に利用可能な高分子結合性ペプチドの探索,
第8回CSJ化学フェスタ,
Oct. 2018.
-
丹羽達也,
澤田敏樹,
芹澤武.
ファージディスプレイ法を用いたデキストラン結合性ペプチドの探索,
第67回高分子年次大会,
May 2018.
-
丹羽達也,
澤田敏樹,
芹澤武.
ファージディスプレイ法を利用したデキストラン結合性ペプチドの探索,
第98日本化学会春季年会,
Mar. 2018.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|