|
|
松下仁士 研究業績一覧 (18件)
論文
-
松下仁士,
横山 裕.
床振動の被暴露経験が許容可否判断に与える影響に関する基礎的検討,
日本建築学会環境系論文集,
Vol. 82,
No. 732,
pp. 105-111,
Feb. 2017.
-
松下仁士,
長沼俊介,
井上竜太,
横山 裕.
種々の加振源による鉛直振動に適用できる性能値,
日本建築学会環境系論文集,
Vol. 81,
No. 720,
pp. 153-162,
Feb. 2016.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
Yuhei KOYAMA,
Hitoshi MATSUSHITA,
Shintaro Fukuda,
Yutaka Yokoyama.
Measurement about Walking Vibration on Cross Laminated Timber Floor, and Presentation of a Span Table by Finite Element Method,
World Conference on Timber Engineering 2018,
World Conference on Timber Engineering 2018,
Aug. 2018.
-
Yuhei KOYAMA,
Hitoshi MATSUSHITA,
Shintaro Fukuda,
Yutaka Yokoyama.
Measurement about Walking Vibration on Cross Laminated Timber Floor, and Examination Span Table Result by Finite Element Method,
Inter. Noise 2017,
Inter. Noise 2017,
pp. 5065-5075,
Aug. 2017.
-
Hitoshi Matsushita,
Shunsuke Naganuma,
Yutaka Yokoyama.
Evaluation of Floor Vibrations under Influence of Exposure of Large Vibration,
Inter. Noise 2016,
Inter. Noise 2016,
pp. 958-963,
Aug. 2016.
-
Hitoshi Matsushita,
Shunsuke Naganuma,
Eiichi Kuroda,
Yutaka Yokoyama.
Evaluation of Human Sensitivity to Building Vibration,
Inter. Noise 2015,
Inter. Noise 2015,
Aug. 2015.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
松下仁士,
福田眞太郎,
杉本健一,
宇京斉一郎,
横山 裕,
石田理永,
林健太郎.
大型木造建築物を対象とした交通振動の予測方法,その3 FEM モデルに地盤振動を入力した場合の応答解析結果,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,環境工学,
(一社)日本建築学会,
pp. 401-402,
Sept. 2025.
-
福田眞太郎,
松下仁士,
杉本健一,
宇京斉一郎,
大久保友貴,
横山 裕,
石田理永,
林健太郎.
大型木造建築物を対象とした交通振動の予測方法,その2 対象建築物の FEM モデル化に関する検討,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,環境工学,
(一社)日本建築学会,
pp. 399-400,
Sept. 2025.
-
大久保友貴,
福田眞太郎,
松下仁士,
杉本健一,
宇京斉一郎,
横山 裕,
石田理永,
林健太郎.
大型木造建築物を対象とした交通振動の予測方法,その1 大型車両走行時における実在建築物の振動性状の把握,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,環境工学,
(一社)日本建築学会,
pp. 397-398,
Sept. 2025.
-
松下仁士,
横山 裕.
膜型圧電セラミックスを用いた制震装置による床振動環境改善技術の適用例,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
(一社)日本建築学会,
pp. 399−400,
Aug. 2017.
-
松下仁士,
長沼俊介,
横山 裕.
被暴露経験が床振動の評価に与える影響,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
(一社)日本建築学会,
pp. 467−468,
Aug. 2016.
-
小山雄平,
長沼俊介,
松下仁士,
福田眞太郎,
横山 裕.
CLT造建築物床の歩行振動性状に関する基礎的研究,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
(一社)日本建築学会,
pp. 411−412,
Aug. 2016.
-
松下仁士,
長沼俊介,
黒田瑛一,
井上竜太,
吉岡宏和,
横山 裕.
種々の加振源による振動に適用できる性能値に関する検討,その1 鉛直振動を対象とした検討概要,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
(一社)日本建築学会,
pp. 375−376,
Sept. 2015.
-
長沼俊介,
松下仁士,
黒田瑛一,
井上竜太,
吉岡宏和,
横山 裕.
種々の加振源による振動に適用できる性能値に関する検討,その2 鉛直振動を対象とした検討結果,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
(一社)日本建築学会,
pp. 377−378,
Sept. 2015.
-
井上竜太,
横山 裕,
松下仁士.
振動の継続時間が居住性能評価に及ぼす影響に関する研究,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集D-1,
(一社)日本建築学会,
pp. 377−378,
Sept. 2014.
学位論文
-
鋼構造建築物における床振動環境改善技術の開発およびその設計手法の構築,
本文,
博士(工学),
東京工業大学,
2017/03/26,
-
鋼構造建築物における床振動環境改善技術の開発およびその設計手法の構築,
論文要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2017/03/26,
-
鋼構造建築物における床振動環境改善技術の開発およびその設計手法の構築,
審査の要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2017/03/26,
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|