|
渡邉奎 研究業績一覧 (85件)
論文
-
Jun Kataoka,
Ryoji Iwashita,
Kazuo Tanaka,
Ryohei Mori,
Shojun Ogasawara,
Tomoya Suga,
Nanase Koshikawa,
Kei Watanabe,
Moe Yasuda,
Hiroyuki Kobayashi,
Daiki Kobayashi,
Keito Otsubo,
Asuka Ohira,
Yuki Amaki,
Yusuke Arai,
Katsuki Tashiro,
Yusaku Ozeki,
Yusei Kawaguchi,
Daiki Yoshimura,
Hideo Yoshida,
Kenichiro Takahashi,
Yoichi Yatsu,
Toshihiro Chujo,
Hiroki Nakanishi,
Mitsunobu Onishi,
Shinichiro Takeda.
INSPIRE: Challenge of 50 kg-class satellite to open up MeV gamma-ray astronomy,
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment,
Vol. 1065,
No. 169518,
pp. 1-5,
Aug. 2024.
-
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Yuki Amaki,
Naoki Kawaguchi,
Soichi Sato,
Kenichiro Takahashi,
Yuta Sasagawa,
Fumitaka Sagawa,
Shiyogo Nerome,
Kiyona Miyamoto,
Yoichi Yatsu,
Toshihiro Chujo,
Saburo Matunaga,
Development Team HIBARI.
Flight Model Development and Ground Tests of Variable-Shape Attitude Control Demonstration MicroSatellite HIBARI,
Journal of Evolving Space Activities,
Vol. 1,
pp. 103,
Feb. 2024.
-
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Yuki Amaki,
Toshihiro Chujo,
Saburo Matunaga.
Attitude control and on-orbit performance evaluation of spacecraft with variable shape function,
Advances in Space Research,
Vol. 72,
No. 6,
pp. 2313-2323,
Sept. 2023.
-
Yuhei Kikuya,
Kei Ohta,
Yohei Iwasaki,
Toshiki Ozawa,
Kei Watanabe,
Yoichi Yatsu,
Saburo Matunaga.
Development and In-Orbit Operation of Deep Learning Attitude Sensor,
Aerospace Research Central,
Apr. 2023.
国際会議発表 (査読有り)
-
Minori Fukuda,
Yoichi Yatsu,
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Kiyona Miyamoto,
Yuki Amaki,
Kenichiro Takahashi,
Daiki Kobayashi,
Yusaku Ozeki,
Katsuki Tashiro,
Ryo Saito,
Yusei Kawaguchi,
Toshihiro Chujo,
Hiroki Nakanishi,
on behalf of HIBARI Consortium.
Radiation-Induced Degradation of Si-CMOS Detector Aboard HIBARI Satellite in Low Earth Orbit,
Small Satellite Conference 2024,
Nov. 2024.
-
Daiki Kobayashi,
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Yuki Amaki,
Kenichiro Takahashi,
Yusaku Ozeki,
Katsuki Tashiro,
Riku Nishio,
Ryo Saito,
Yusei Kawaguchi,
Kiyona Miyamoto,
Toshihiro Chujo,
Hiroki Nakanishi,
Yoichi Yatsu,
Saburo Matunaga.
Lessons Learned in the Operation of the HIBARI: Variable Shape Satellite,
Small Satellite Conference 2024,
Aug. 2024.
-
Yusuke Arai,
Yusei Kawaguchi,
Toshihiro Chujo,
Hironobu Sugano,
Ryuki Mikai,
Hideaki Hideaki,
Riko Tachikawa,
Yasuyuki Miyazaki,
Kei Watanabe,
Takashi Tomura,
Gen Nakayama,
Hideo Yoshida,
Ryo Saito,
Sora Masaki,
Kenichiro Takahashi,
Yuki Amaki,
Moe Yasuda,
Daiki Kobayashi,
Daiki Yoshimura,
Keito Otsubo,
Hiroyuki Kobayashi,
Tsubasa Ozawa,
Yuki Takao,
Hiroki Nakanishi,
Yoichi Yatsu,
Masanori Matsushita,
Ahmed Kiyoshi Sugihara,
Osamu Mori,
Momoko Fukunaga,
Hiroyuki Ono,
PIERIS Research,
Development Team.
Feasibility Study of Technology Demonstration Mission for Integrated Attitude-Orbit Control of Solar Sail,
Small Satellite Conference 2024,
Aug. 2024.
-
Yuki Amaki,
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Yoichi Yatsu,
Toshihiro Chujo,
Hiroki Nakanishi,
Jun Kataoka,
Kazuo Tanaka.
Concept Design of 50-kg Class Satellite 'INSPIRE': On-Orbit Demonstration of Orbit Control and Formation Flight by Atmospheric Drag Using Variable Shape Function,
Aug. 2024.
-
Toshihiro Chujo,
Kei Watanabe,
Yuki Takao.
Attitude-Orbit Integrated Control of Solar Sail with Single-Axis Gimbal Mechanism,
33rd AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting,
Jan. 2023.
-
Kiyona Miyamoto,
Toshihiro Chujo,
Kei Watanabe,
Saburo Matunaga.
On-Orbit Verification of Attitude Dynamics of Satellites with Variable Shape Mechanisms using Atmospheric Drag Torque and Gravity Gradient Torque,
2023 AIAA Scitech Forum,
Jan. 2023.
-
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Yuki Amaki,
Naoki Kawaguchi,
Soichi Sato,
Kenichiro Takahashi,
Fumitaka Sagawa,
Shogo Nerome,
Kiyona Miyamoto,
Yuta Sasagawa,
Yoichi Yatsu,
Toshihiro Chujo,
Saburo Matunaga.
Flight Model Development and Ground Tests of Variable-Shape Attitude Control Demonstration Microsatellite HIBARI,
33rd International Symposium on Space Technology and Science,
Mar. 2022.
-
Kiyona Miyamoto,
Toshihiro Chujo,
Kei Watanabe,
Saburo Matunaga.
Attitude Control of Low Earth Orbit Satellites with Variable Shape Mechanisms Utilizing Disturbance Torque and Magnetic Torque,
33rd International Symposium on Space Technology and Science,
Mar. 2022.
-
Kei Watanabe,
Yuhei Kikuya,
Kiyona Miyamoto,
Tsuyoshi Nakashima,
Teruaki Hayashi,
Yoichi Okamoto,
Naoki Kawaguchi,
Hiroyuki Kobayashi,
Soichi Sato,
Shogo Nerome,
Toshihiro Chujo,
Yoichi Yatsu,
Saburo Matunaga.
Engineering Model Development of HIBARI: MicroSatellite for Technology Demonstration of Variable-Shape Attitude Control,
Small Satellite Conference 2020,
Aug. 2020.
-
Kei Watanabe,
Yuhei Kikuya,
Yusuke Shintani,
Kenichi Sasaki,
Hiroki Ando,
Tsuyoshi Nakashima,
Kiyona Miyamoto,
Kaoru Matsubara,
Saburo Matunaga,
Yoichi Yatsu.
Concept Design and Development of 30kg Microsatellite HIBARI for Demonstration of Variable Shape Attitude Control,
33rd Annual AIAA/USU Conference on Small Satellites,
Aug. 2019.
公式リンク
-
Yohei Iwasaki,
Yuhei Kikuya,
Kenichi Sasaki,
Toshiki Ozawa,
Yusuke Shintani,
Yuto Masuda,
Kei Watanabe,
Hideo Mamiya,
Hiroki Ando,
Tsuyoshi Nakashima,
Yoichi Yatsu,
Saburo Matunaga.
Development and Initial On-orbit Performance of Multi-Functional Attitude Sensor using Image Recognition,
33rd Annual AIAA/USU Conference on Small Satellites,
Aug. 2019.
公式リンク
-
Sho Koizumi,
Yuhei Kikuya,
Kenichi Sasaki,
Yuto Masuda,
Yohei Iwasaki,
Kei Watanabe,
Yoichi Yatsu,
Saburo Matunaga.
Development of Attitude Sensor using Deep Learning,
AIAA/USU Conferene on Small Satellites,
AIAA,
Aug. 2018.
公式リンク
-
Kenichi Sasaki,
Yuhei Kikuya,
Sho Koizumi,
Yuto Masuda,
Yusuke Shintani,
Tsubasa Tsunemitsu,
Takashi Furuya,
Yohei Iwasaki,
Yuichiro Takeuchi,
Kei Watanabe,
Saburo Matunaga.
Variable Shape Attitude Control Demonstration with Microsat “Hibari”,
AIAA/USU Conferene on Small Satellites,
AIAA,
Aug. 2018.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
Osamu Mori,
Masanori Matsushita,
Ahmed Kiyoshi Sugihara,
Yuki Takao,
Nobukatsu Okuizumi,
Yasuyuki Miyazaki,
Yasutaka Satou,
Hiroshi Furuya,
Toshihiro Chujo,
Kei Watanabe,
Saburo Matunaga,
Ryu Funase,
Akihito Watanabe.
HELIOS and 6U CubeSat Missions Using Generalized Solar Power Sails,
AOGS 18th Annual Meeting,
Aug. 2021.
-
Yoichi Yatsu,
Kei Watanabe,
Hiroyuki Kobayashi,
Naoki Kawaguchi,
Hiroki Hara,
Noriatsu Nakamura,
Shun Ogata,
Kaoru Asaba,
Kiyona Miyamoto,
Toshihiro Chujo,
Saburo Matunaga,
Nobuyuki Kawai,
Yuji Sakamoto,
Kazuhiro Wako,
Yoshihide Aoyanagi,
Hiroaki Kobayashi,
Masashi Uo,
Toru Nakano,
Takashi Yoshikawa,
Eriko Kusunoki,
Yu Murata,
Norihide Takeyama,
Akito Enokuchi,
Toshihiko Kimura.
PETREL: Platform for Extra and Terrestrial Remote Examination with LCTF,
Small Satellite Conference 2021,
Aug. 2021.
-
Toshihiro Chujo,
Yuki Takao,
Osamu Mori,
Ryu Funase,
Saburo Matunaga,
Nobukatsu Okuizumi,
Shuji Matsuura,
Kohji Tsumura,
Kei Watanabe,
Masanori Matsushita,
Ahmed Kiyoshi Sugihara.
Mission Concept for Demonstration of Exploration Technology by a Micro Solar Power Sail Spacecraft and Its Future Scope,
ISAS Planetary Exploration Workshop 2020,
Sept. 2020.
-
Kei Watanabe,
Yuhei Kikuya,
Kenichi Sasaki,
Toshiki Ozawa,
Yusuke Shintani,
Yuto Masuda,
Yohei Iwasaki,
Hideo Mamiya,
Yoichi Yatsu,
Saburo Matunaga.
Development and Ground Evaluation of Novel Attitude Sensor with Earth Camera and Star Tracker using Image Recognition,
32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) and 9th Nano-Satellite Symposium (NSAT),
June 2019.
-
Yusuke Shintani,
Tsubasa Tsunemitsu,
Kei Watanabe,
Yohei Iwasaki,
Kyosuke Tawara,
Hiroki Nakanishi,
Saburo Matunaga.
PRELIMINARY INVESTIGATIONS ON GROUND EXPERIMENTS OF VARIABLE SHAPE ATTITUDE CONTROL FOR MICRO SATELLITES,
The International Symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space (i-SAIRAS 2018),
June 2018.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
高尾勇輝,
PIERIS研究開発チーム,
中条俊大,
宮崎康行,
高尾勇輝,
渡邉奎,
荒井湧介,
中西洋喜,
谷津陽一,
森治,
PIERIS研究開発チーム,
超小型ソーラーセイルRG.
超小型ソーラーセイルの研究開発状況と深宇宙探査への展望,
第68回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2024.
-
荒井湧介,
川口雄生,
中条俊大,
菅野宏伸,
三貝龍輝,
島袋英明,
立川璃子,
宮崎康行,
渡邉奎,
戸村崇,
中山弦,
吉田英生,
斎藤遼,
正木青空,
高橋健一郎,
安田萌恵,
小林大輝,
吉村大樹,
大坪恵人,
小林寛之,
天木祐希,
小澤翼,
高尾勇輝,
中西洋喜,
谷津陽一,
松下将典,
杉原アフマッド清志,
森治,
酒井良次,
渡邊秋人,
PIERIS研究開発チーム.
超小型ソーラーセイル「PIERIS」の軌道上実証計画,
第68回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2024.
-
大坪恵人,
渡邉奎,
天木祐希,
荒井湧介,
喜多村章悟,
中条俊大,
中西洋喜.
小型衛星編隊飛行システムへの可変形状空力制御の適用に関する検討,
第68回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2024.
-
吉村大樹,
高橋健一郎,
安田萌恵,
荒井湧介,
正木青空,
渡邉奎,
小林寛之,
小林大輝,
中西洋喜,
中条俊大,
谷津陽一,
中野徹,
片岡淳,
田中香津生,
宮崎康行,
ひばり開発チーム,
うみつばめ開発チーム,
GRAPHIUM開発チーム,
PIERIS開発チーム.
保持性と展開性を考慮した超小型衛星用保持開放機構の設計,
第68回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2024.
-
渡邉奎,
中条俊大,
中西洋喜,
谷津陽一,
小林寛之,
高橋健一郎,
天木祐希,
大坪恵人,
安田萌恵,
小林大輝,
荒井湧介,
田代克樹,
尾関優作,
吉村大樹,
川口雄生,
吉田英生,
宮本清菜,
片岡淳,
田中香津生,
森椋平,
須賀友也,
小笠原聖純,
山本一毅,
GRAPHIUM衛星開発チーム.
可変形状機能を用いた編隊飛行技術実証衛星GRAPHIUMのミッション設計,
第68回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2024.
-
小林大輝,
渡邉奎,
小林寛之,
天木祐希,
髙橋健一郎,
尾関優作,
田代克樹,
西尾陸,
斎藤遼,
川口雄生,
宮本清菜,
中条俊大,
中西洋喜,
谷津陽一,
松永三郎.
可変形状姿勢制御実証衛星HIBARIにおける教訓と今後の展望 ~HIBARIのはばたき~,
Nov. 2024.
-
安田萌恵,
谷津陽一,
小林大輝,
渡邉奎,
小林寛之,
天木祐希,
大坪恵人,
荒井湧介,
尾関優作,
田代克樹,
斉藤遼,
吉村大樹,
川口雄生,
吉田英生,
福田美実,
早津俊佑,
関響,
宮本清菜,
中条俊大,
中西洋喜,
若生一広,
青柳賢英,
武山芸英,
江野口章人,
白籏麻衣,
小林宏章,
村田悠,
中野徹,
卯尾匡史,
楠絵莉子,
飯塚千晴.
紫外線天文学・陸・海観測超小型衛星うみつばめプロジェクトの開発状況,
第68回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2024.
-
天木祐希,
渡邉奎,
宮本清菜,
小林寛之,
小林大輝,
中条俊大,
中西洋喜,
松永三郎.
軌道上での可変形状機能による外力トルク変化結果を用いた環境力推定と角運動量制御への応用理論,
第68回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2024.
-
高橋健一郎,
渡邉奎,
中条俊大,
中西洋喜,
谷津陽一,
小林寛之,
天木祐希,
大坪恵人,
安田萌恵,
小林大輝,
荒井湧介,
田代克樹,
尾関優作,
吉村大樹,
川口雄生,
吉田英生,
宮本清菜,
片岡淳,
田中香津生,
森椋平,
須賀友也,
小笠原聖純,
山本一毅.
可変形状空力FF実証のためのFFターゲット分離シーケンスおよび分離機構,
第34回アストロダイナミクスシンポジウム,
July 2024.
-
渡邉奎,
中条俊大,
中西洋喜,
谷津陽一,
小林寛之,
高橋健一郎,
天木祐希,
大坪恵人,
安田萌恵,
小林大輝,
荒井湧介,
田代克樹,
尾関優作,
吉村大樹,
川口雄生,
吉田英生,
宮本清菜,
片岡淳,
田中香津生,
森椋平,
須賀友也,
小笠原聖純,
山本一毅.
地球周回軌道における大気抵抗差とvision-based航法を用いた相対軌道制御に関する研究,
第34回アストロダイナミクスシンポジウム,
July 2024.
-
大坪恵人,
渡邉奎,
天木祐希,
小林大輝,
荒井湧介,
吉村大樹,
尾関優作,
川口雄生,
喜多村章悟,
中条俊大,
中西洋喜.
パドルを用いた空力による編隊飛行制御手法に関する検討,
第34回アストロダイナミクスシンポジウム,
July 2024.
-
渡邉奎,
小林寛之,
天木祐希,
中条 俊大,
松永三郎.
可変形状機能を利用した姿勢制御の軌道上実証と応用検討,
第67回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2023.
-
中嶋哲大,
中条 俊大,
小林大輝,
荒井湧介,
上野晟太郎,
大上耕平,
川口雄生,
白石響,
渡邉奎.
超小型ソーラー電力セイルの姿勢・軌道統合制御システムの概念検討と試作状況,
第67回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2023.
-
高尾 勇輝,
中条 俊大,
多々良 飛鳥,
中嶋哲大,
安田萌恵,
小林大輝,
荒井湧介,
渡邉奎,
立川 璃子,
尾崎 直哉,
森 治,
宮崎 康行,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
鳥居 航,
冨木 淳史,
松浦 周二.
超小型ソーラー電力セイルによる惑星間空間探査ミッション,
第67回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2023.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
多々良 飛鳥,
中嶋哲大,
安田萌恵,
小林大輝,
荒井湧介,
渡邉奎,
立川 璃子,
尾崎 直哉,
森 治,
宮崎 康行,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
鳥居 航,
冨木 淳史,
松浦 周二.
超小型ソーラー電力セイルの開発研究と月以遠探査への応用,
第67回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2023.
-
谷津陽一,
小林寛之,
小澤 俊貴,
小林大輝,
大坪恵人,
安田萌恵,
徳安 彰大,
三木晴太,
宮本清菜,
福田 美実,
大平 明日香,
能登 亮太郎,
早津 俊祐,
渡邉奎,
中条 俊大,
若生 一広,
青柳 賢英,
武山 芸英,
江野口 章人,
白籏 麻衣,
小林 宏章,
村田 悠,
中野 徹,
卯尾 匡史,
楠 絵莉子,
飯塚 千晴.
紫外線天文学・陸・海観測超小型衛星うみつばめプロジェクトの現状,
第67回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2023.
-
松永 三郎,
中条 俊大,
渡邉 奎,
小林 大輝,
小林 寛之,
根路銘 省伍,
天木 祐希,
笹川 悠太,
高橋 健一郎,
宮本 清菜,
谷津 陽一.
可変形状機能実証衛星HIBARIの軌道上運用成果 - 新しい姿勢制御技術の開拓,
第23回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2023.
-
松永 三郎,
渡邉 奎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
谷津 陽一.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの軌道上運用状況,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
多々良 飛鳥,
渡邉 奎,
安田 萌恵,
小林 大輝,
中嶋 哲大,
木下 幹大,
荒井 湧介,
上野 晟太郎,
森 治,
宮崎 康行,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
鳥居 航,
冨木 淳史,
津田 雄一,
佐伯 孝尚,
松永 三郎,
超小型ソーラー電力セイル研究チーム.
超小型ソーラー電力セイルによる深宇宙航行技術実証計画,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
宮本 清菜,
中条 俊大,
渡邉 奎,
松永 三郎.
大気抵抗および重力傾斜トルクを利用した可変形状機能を有する衛星のSiLSを用いた姿勢ダイナミクスの評価および軌道上実証計画,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
谷津 陽一,
小林 寛之,
渡邉 奎,
小林 大輝,
大坪 恵人,
安田 萌恵,
小澤 俊貴,
宮本 清菜,
中条 俊大,
松永 三郎,
大平 明日香,
能登 亮太郎,
原 拓輝,
尾形 舜,
中村 倫敦,
河合 誠之,
若生 一広,
青柳 賢英,
武山 芸英,
江野口 章人,
白籏 麻衣,
小林 宏章,
村田 悠,
中野 徹,
卯尾 匡史,
楠絵 莉子,
近藤 陽志.
超低コスト高精度姿勢制御バスによるマルチスペクトル陸/海洋観測技術の開発状況,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
渡邉 奎,
小林 寛之,
天木 祐希,
中条 俊大,
松永 三郎.
可変形状機能を有する宇宙機の姿勢制御と軌道上性能評価,
第66回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2022.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
森 治,
松永 三郎,
宮崎 康行,
渡邉 奎,
船瀬 龍,
奥泉 信克,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
松浦 周二,
津村 耕司.
月近傍軌道放出による超小型ソーラーセイルのミッション計画と軌道設計,
第22回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2022.
-
高尾 勇輝,
中条 俊大,
渡邉 奎,
安田 萌恵,
多々良 飛鳥,
立川 璃子,
宮崎 康行,
森 治,
剱持 伸朗,
佐藤 泰貴,
松下 将典,
冨木 淳史,
船瀬 龍,
松永 三郎.
超小型ソーラーセイル探査機のシステム及び構造設計,
第22回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2022.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
森 治,
松永 三郎,
宮崎 康行,
船瀬 龍,
渡邉 奎,
奥泉 信克,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
松浦 周二,
津村 耕司.
地球および月近傍におけるソーラーセイルの利用と技術実証ミッション案,
第30回スペース・エンジニアリング・コンファレンス,
Dec. 2021.
-
渡邉 奎,
小林 寛之,
川口 直毅,
佐藤 宗一,
根路銘 省伍,
天木 祐希,
佐川 文隆,
笹川 悠太,
高橋 健一郎,
宮本 清菜,
中条 俊大.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのFM開発と運用計画,
第30回スペース・エンジニアリング・コンファレンス,
Dec. 2021.
-
中村倫敦,
谷津陽一,
渡邉奎,
松永三郎,
河合誠之,
佐藤悠司,
藤田伸哉,
桒原聡文,
栗原純一,
坂本祐二,
白簱麻衣,
江野口章人,
武山芸英,
上村文彦,
正木哲,
稲葉和男,
丸茂孝一,
吉田政和,
蓮見俊吾,
福田達也.
小型衛星搭載用高性能スタートラッカの性能評価,
第65会宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2021.
-
松永 三郎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
渡邉 奎,
ひばり衛星開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのフライトモデル開発,
第65回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2021.
-
谷津 陽一,
渡邉 奎,
川口 直毅,
小林 寛之,
原 拓輝,
中村 倫敦,
尾形 舜,
浅葉 薫,
宮本 清菜,
中条 俊大,
河合 誠之,
松永 三郎,
若生 一広,
青柳 賢英,
武山 芸英,
江野口 章人,
白籏 麻衣,
小林 宏章,
楠 絵莉子,
村田 悠,
中野 徹,
卯尾 匡史,
吉川 峻.
陸・海域観測分光ビジネス実証および紫外線天文衛星 “うみつばめ”,
第65回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2021.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
渡邉 奎,
宮崎 康行,
森 治,
奥泉 信克,
松永 三郎,
多々良 飛鳥,
立川 璃子.
可変形状機能によるソーラーセイルの軌道・姿勢同時制御とセイル構造システムの設計,
第65回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2021.
-
渡邉 奎,
小林 寛之,
天木 祐希,
小林 大輝,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの姿勢系FMおよびHiLS開発,
第65回宇宙科学技術連合講演会,
pp. 6,
Nov. 2021.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
森 治,
松永 三郎,
船瀬 龍,
渡邉 奎,
奥泉 信克,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
松浦 周二,
津村 耕司.
超小型ソーラーセイルによる太陽-地球-月系航行ミッションの検討状況,
第65回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2021.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
森 治,
松永 三郎,
船瀬 龍,
渡邉 奎,
奥泉 信克,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
松浦 周二,
津村 耕司.
超小型ソーラーセイルによる太陽-地球-月系航行技術と実証ミッション,
超小型探査機を用いた月以遠深宇宙探査に関する研究会,
Feb. 2021.
-
渡邉 奎,
菊谷 侑平,
中島 豪志,
林 輝明,
小川 風太,
川口 直毅,
小林 寛之,
佐藤 宗一,
佐川 文隆,
木田 英明,
福島 展隆,
天木 祐希,
笹川 悠太,
高橋 健一郎,
根路銘 省伍,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
松永 三郎.
可変形状姿勢制御実証衛星「ひばり」のエンジニアリングモデル開発,
第21回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2021.
-
高尾 勇輝,
中条 俊大,
森 治,
松永 三郎,
船瀬 龍,
渡邉 奎,
奥泉 信克,
松浦 周二,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
津村 耕司.
超小型ソーラー電力セイルによる火星フライバイミッション,
第21回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2021.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
森 治,
松永 三郎,
船瀬 龍,
渡邉 奎,
奥泉 信克,
松浦 周二,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
津村 耕司.
月軌道放出による超小型ソーラー電力セイルの深宇宙ミッション計画概要,
第21回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2021.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
森 治,
松永 三郎,
船瀬 龍,
渡邉 奎,
奥泉 信克,
松浦 周二,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
津村 耕司.
超小型ソーラーセイルによる太陽-地球-月系における長寿命航行技術実証ミッション,
第21回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2021.
-
谷津 陽一,
中村 倫敦,
尾形 舜,
原 拓輝,
渡邉 奎,
小林 寛之,
川口 直毅,
河合 誠之,
Shrinivas Kulkarni,
冨永 望,
田中 雅臣,
諸隈 智貴,
鈴木 尚,
松永 三郎,
坂本 祐二,
中条 俊大,
宮本 清菜,
武山 芸英,
江野口 章人,
小林 裕章,
卯尾 匡史,
楠 絵莉子.
超小型衛星で切り拓く紫外線時間領域天文学,
第21回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2021.
-
渡邉 奎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
谷津 陽一,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのエンジニアリングモデルの開発状況,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
渡邉 奎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
谷津 陽一,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの エンジニアリングモデルの開発状況,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
宮本 清菜,
中条 俊大,
渡邉 奎,
松永 三郎.
可変形状機能を有する衛星の大気抵抗トルクと磁気トルクを利用した姿勢制御,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
小林 寛之,
渡邉 奎,
菊谷 侑平,
木田 英明,
天木 祐希,
中条 俊大,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの姿勢系EM設計およびSiLS開発,
第64回宇宙科学技術連合講演会,
Oct. 2020.
-
菊谷 侑平,
渡邉奎,
谷津陽一,
松永 三郎.
深層学習を応用した革新的地球センサ・スタートラッカー「DLAS」の運用結果と今後の発展,
第64回宇宙科学技術連合講演,
日本航空宇宙学会,
Oct. 2020.
-
中条 俊大,
高尾 勇輝,
森 治,
船瀬 龍,
松永 三郎,
松下 将典,
杉原 アフマッド清志,
奥泉 信克,
松浦 周二,
津村 耕司,
渡邉 奎.
月軌道放出による超小型ソーラー電力セイル探査機の航行技術実証ミッション構想,
第30回アストロダイナミクスシンポジウム,
July 2020.
-
渡邉 奎,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
松永 三郎,
ひばり開発チーム.
可変形状姿勢制御衛星ひばりの開発状況について,
第30回アストロダイナミクスシンポジウム,
July 2020.
-
渡邉 奎,
小林 寛之,
中条 俊大,
松永 三郎.
可変形状衛星ひばりの姿勢系SiLSを用いた性能評価,
10th UNISEC Space Takumi Conference,
July 2020.
-
渡邉 奎,
菊谷 侑平,
安戸 博紀,
中島 豪志,
林 輝明,
岡本 鷹一,
川口 直毅,
小林寛之,
佐藤 宗一,
根路銘 省伍,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
松永 三郎.
可変形状機能を用いた姿勢制御実証衛星「ひばり」の開発,
第20回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2020.
-
岩﨑陽平,
菊谷侑平,
渡邉 奎,
間宮英生,
谷津陽一,
松永三郎.
画像認識を用いた地球センサ・スタートラッカー「DLAS」の運用成果,
第63回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2019.
-
間宮英生,
小澤俊貴,
谷津陽一,
河合誠之,
菊谷侑平,
岩崎陽平,
渡邉 奎,
松永三郎,
下河辺隆史.
超小型衛星用スタートラッカの軌道上性能評価,
第63回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2019.
-
渡邉 奎,
菊谷 侑平,
小林 寛之,
岡本 鷹一,
中条 俊大,
松永 三郎.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの姿勢系SiLS開発,
第63回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2019.
-
松永 三郎,
中条 俊大,
宮本 清菜,
渡邉 奎,
ひばり衛星開発チーム.
超小型衛星「ひばり」による可変形状機能を用いた姿勢制御の軌道上実証計画,
第63回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2019.
-
菊谷侑平,
佐々木謙一,
岩崎陽平,
渡邉 奎,
谷津陽一,
松永三郎.
広角地球カメラと画像認識を用いた姿勢センサの軌道上運用結果,
第63回宇宙科学技術連合講演会,
Nov. 2019.
-
渡邉 奎,
菊谷 侑平,
安戸 博紀,
中島 豪志,
林 輝明,
岡本 鷹一,
川口 直毅,
小林 寛之,
佐藤 宗一,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
松永 三郎.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのミッションとシステム設計,
第29回アストロダイナミクスシンポジウム,
July 2019.
-
間宮英生,
小澤俊貴,
谷津陽一,
河合誠之,
菊谷侑平,
佐々木謙一,
新谷勇介,
小泉 翔,
増田雄斗,
岩崎陽平,
渡邉奎,
松永三郎,
下川辺隆史,
工藤裕.
超小型衛星用スタートラッカの開発と軌道上実証,
日本天文学会2019年春季年会,
Mar. 2019.
-
渡邉 奎,
菊谷侑平,
佐々木謙一,
小澤俊貴,
新谷勇介,
小泉 翔,
増田雄斗,
岩崎陽平,
古谷航志,
間宮英生,
谷津陽一,
松永三郎.
画像認識を用いた低コストかつ高性能な地球センサ・スタートラッカーの性能評価と運用計画,
第62回宇宙科学技術連合講演会,
日本航空宇宙学会,
Oct. 2018.
-
渡邉 奎,
新谷勇介,
松永三郎.
指向安定性を考慮した可変形状姿勢制御のための駆動機構検討,
日本機械学会 2018年度年次大会,
日本機械学会,
Sept. 2018.
-
菊谷侑平,
佐々木謙一,
林雄希,
小澤俊貴,
新谷勇介,
小泉翔,
増田雄斗,
岩崎陽平,
竹内優一郎,
古谷航志,
渡邉奎,
間宮英生,
谷津陽一,
松永三郎.
深層学習を用いた革新的地球センサ・スタートラッカ「DLAS」の開発,
第 18 回宇宙科学シンポジウム,
Jan. 2018.
-
渡邉奎,
小林 寛之,
川口 直毅,
佐藤 宗一,
根路銘 省伍,
天木 祐希,
佐川 文隆,
笹川 悠太,
高橋 健一郎,
宮本 清菜,
中条 俊大,
谷津 陽一,
松永 三郎.
可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのFM開発と運用計画,
スペース・エンジニアリング・コンファレンス講演論文集,
一般社団法人 日本機械学会,
Vol. 2021.30,
No. 0,
pp. A11.
-
谷津 陽一,
渡邉奎.
衛星からの画像解析と姿勢推定,
天文月報 = The astronomical herald,
日本天文学会,
Vol. 115,
No. 8,
pp. 507-516.
その他の論文・著書など
学位論文
-
可変形状機能を用いた宇宙機の姿勢制御と軌道上性能評価,
本文,
博士(工学),
東京工業大学,
2023/09/22,
-
可変形状機能を用いた宇宙機の姿勢制御と軌道上性能評価,
論文要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2023/09/22,
-
可変形状機能を用いた宇宙機の姿勢制御と軌道上性能評価,
審査の要旨,
博士(工学),
東京工業大学,
2023/09/22,
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|