|
西村開 研究業績一覧 (16件)
論文
-
K. Nishimura,
S. Harrison,
K. Kawai,
T. Morita,
K. Miura,
S. Okada,
H. Nakamura.
Iodophenyl-conjugated closo-dodecaborate as a promising small boron molecule that binds to serum albumin and accumulates in tumor,
BIOORG. MED. CHEM. LETT.,
Vol. 72,
128869,
Sept. 2022.
-
H. Kashiwagi,
S. Kawabata,
K. Yoshimura,
Y. Fukuo,
T. Kanemitsu,
K. Takeuchi,
R. Hiramatsu,
K. Nishimura,
K. Kawai,
T. Takata,
H. Tanaka,
T. Watanabe,
M. Suzuki,
S. Miyatake,
H. Nakamura,
M. Wanibuchi.
Boron neutron capture therapy using dodecaborated albumin conjugates with maleimide is effective in a rat glioma model,
Investigational new drugs,
Nov. 2021.
-
Kazuki Kawai,
Kai Nishimura,
Satoshi Okada,
Shinichi Sato,
Minoru Suzuki,
T. Takata,
Hiroyuki Nakamura.
Cyclic RGD-Functionalized closo-Dodecaborate Albumin Conjugates as Integrin Targeting Boron Carriers for Neutron Capture Therapy,
Mol. Pharm.,
Vol. 17,
No. 10,
pp. 3740–3747,
Aug. 2020.
国際会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読有り)
-
荒木倫之,
西村開,
盛田大輝,
三浦一輝,
岡田智,
鈴木実,
中村浩之.
中性子捕捉療法のためのアミノ酸トランスポーターASCT2を標的とする新規低分子ホウ素キャリアの開発,
日本薬学会第144回年会,
Mar. 2024.
-
西村開,
川井一輝,
岡田智,
佐藤伸一,
鈴木実,
高田卓志,
中村浩之.
中性子捕捉療法のための、インテグリンをターゲットとしたホウ素キャリア、環状RGDペプチド結合型ホウ素化アルブミンの開発,
日本薬学会第141年会(オンライン),
Mar. 2021.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
Kai Nishimura,
Taiki Morita,
Satoshi Okada,
Takumi Ogawara,
Takushi Takata,
Minoru Suzuki,
Hiroyuki Nakamura.
Development of an albumin-based boron delivery system for neutron capture therapy,
The 19th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT 19),
Sept. 2021.
-
Hiroyuki Nakamura,
Kazuki Kawai,
Kai Nishimura,
Satoshi Okada,
Takushi Takata,
Minoru Suzuki.
Albumin-Based Boron Delivery for Active Targeting to Tumor,
22nd Taiwan-Japan Neutron Capture Therapy Academic Conference of Elite, oral (online, Taiwan),
Oct. 2020.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
三浦一輝,
荒木倫之,
西村開,
盛田大輝,
岡田智,
中村浩之.
アミノ酸トランスポーターASCT2を標的とした新規低分子ホウ素薬剤の開発,
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会,
July 2023.
-
辻野晃平,
川端信司,
柏木秀基,
福尾祐介,
宮武伸一,
田中浩基,
鈴木実,
西村開,
中村浩之,
鰐渕昌彦.
葉酸受容体標的ホウ素キャリアを局所投与で使用するホウ素中性子捕捉療法の可能性,
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会,
July 2023.
-
岡田智,
西村開,
Qarri Ainaya,
白石貢一,
鈴木実,
横山昌幸,
中村浩之.
MRI誘導型ホウ素中性子捕捉療法を指向したアルブミン薬剤の開発,
日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会,
May 2023.
-
中村浩之,
西村開,
盛田大輝,
岡田智,
三浦一輝,
柏木秀基,
福尾祐介,
松本孔貴,
鈴木実,
中井啓,
川端信司.
中性子捕捉療法のための血清アルブミンを利用したホウ素キャリアの開発,
第27 回癌治療増感研究会,
Apr. 2022.
-
西村開,
盛田大輝,
岡田智,
三浦一輝,
柏木秀基,
福尾祐介,
松本孔貴,
高田卓志,
鈴木実,
中井啓,
川端信司,
中村浩之.
中性子捕捉療法のための、アルブミンリガンドを基軸としたホウ素キャリアの開発,
日本薬学会142春季年会,
Mar. 2022.
-
中村浩之,
西村開,
盛田大輝,
岡田智,
磯山翔,
玉城尚美,
旦慎吾.
低分子ホウ素薬剤PBC-IPの細胞選択性評価,
第17回日本中性子捕捉療法学会,
July 2021.
-
西村開,
盛田大輝,
岡田智,
小川原巧,
柏木秀基,
福尾祐介,
松本孔貴,
高田卓志,
鈴木実,
中井啓,
川端信司,
中村浩之.
中性子捕捉療法のためのアルブミンをプラットホームとした低分子ホウ素薬剤PBC-IPの開発,
第17回日本中性子捕捉療法学会,
July 2021.
特許など
-
中村浩之,
盛田大輝,
岡田智,
西村開,
川端 信司,
鰐渕 昌彦,
福尾 祐介,
柏木 秀基.
新規ホウ素薬剤.
特許.
公開.
国立大学法人東京工業大学, 学校法人大阪医科薬科大学.
2022/03/10.
PCT/JP2022/010452.
2022/09/15.
WO 2022/191262.
2022.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|