|
大曽根祐樹 研究業績一覧 (11件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
Yuki Osone,
Hidetaka Nishi,
Masanori Saito,
Masaki Suzuki,
Hiroya Murakami,
Naoto Ohtake.
Preparation of Amorphous Carbon Films and Evaluation of Its Optical Properties and Gas Barrier Property,
Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering,
Vol. 3,
No. 4,
pp. 691-697,
2009.
-
足立雄介,
青木佑一,
大曽根祐樹,
村上碩哉,
大竹尚登.
オイル潤滑下でのセグメント構造DLC膜のトライボロジー特性評価,
日本機械学会論文集(C編),
Vol. 74,
No. 737,
pp. 169-173,
2007.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
M. Suzuki,
Yuki Osone,
H. Nishi,
M. Saito,
H. Murakami,
N. Ohtake.
Preparation of Amorphous Carbon Films by Pulse Plasma CVD and Evaluation of its Gas Barrier Properties,
Abstracts of Int. Conf. IUMRS-ICA2008,
FFP-12-1~FFP-12-1,
2008.
-
Yusuke Adachi,
青木佑一,
Yuki Osone,
H. Murakami,
N. Ohtake.
Tribological Properties of Segment-structured DLC Films Prepared on Continuous DLC Coatings,
Extended Abstracts of Int. 21st Century COE Symp. Atomic Fabrication Technol.,
pp. 5-6,
2006.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
鈴木勝基,
大曽根祐樹,
西 英隆,
齊藤雅典,
村上碩哉,
大竹尚登.
Si添加アモルファス炭素膜の合成と光学的特性及びガスバリア性評価,
第22回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集,
pp. 124-125,
2008.
-
大曽根祐樹,
西 英隆,
村上碩哉,
大竹尚登.
アモルファス炭素膜の合成と光学的特性及びガスバリア性の評価,
2008年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集,
pp. 919-920,
2008.
-
鈴木勝基,
大曽根祐樹,
村上碩哉,
大竹尚登.
DLCコーティングされたステンレス鋼材料の耐腐食性評価,
2008年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集,
pp. 911-912,
2008.
-
大曽根祐樹,
西 英隆,
村上碩哉,
大竹尚登.
アモルファス炭素膜の合成と光学的特性及び酸素透過率の評価,
第21回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集,
pp. 122-123,
Nov. 2007.
-
大曽根祐樹,
西 英隆,
村上碩哉,
大竹尚登.
パルスプラズマCVD法によるアモルファス炭素膜の合成と酸素透過率評価,
2007年度精密工学会秋季講演会,
2007年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集,
pp. 223-224,
Sept. 2007.
-
足立雄介,
青木佑一,
大曽根祐樹,
村上碩哉,
大竹尚登.
フッ素樹脂複合セグメント構造DLC膜の作製とトライボロジー特性の評価,
第20回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集,
pp. 122-123,
2006.
-
大曽根祐樹,
青木佑一,
足立雄介,
村上碩哉,
大竹尚登.
セグメント構造DLCの形状設計とトライボロジー特性評価,
第20回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集,
pp. 120-121,
2006.
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|