|  | 
	  
  遠藤康一  研究業績一覧 (64件)
  
  
    
    
      
	
	  20252024202320222021全件表示 
  論文
    
      
        
遠藤康一,
大嶽陽徳,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
現代日本の住宅作品における立面の接地性──建築と地面の接続関係に関する研究,
      日本建築学会計画系論文集,
      日本建築学会,
      Vol. 82,
      No. 733,
      pp. 625-633,
      Mar. 2017.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
敷地境界との関係にみる不整形敷地に建つ住宅作品の平面輪郭──建築と敷地の対応関係に関する研究,
      日本建築学会計画系論文集,
      日本建築学会,
      Vol. 80,
      No. 709,
      pp. 579-589,
      Mar. 2015.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一.
        
記念館から大学博物館へ 東京工業大学百年記念館におけるアーカイブ活動の現状,
      2010年度日本建築学会大会(北陸)建築歴史・意匠部門 研究懇談会,
      近・現代建築のアーカイヴスとドキュメンテーション,
      社団法人 日本建築学会,
      p. 97-100,
      Sept. 2010.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
坂本一成,
寺内美紀子.
        
傾斜地における住宅建築の断面構成 -建築と周辺環境による空間構成に関する研究,
      日本建築学会計画系論文集,
      No. 561,
      pp. 145-150,
      2002.
      
        
      
      
       国内会議発表 (査読有り)国際会議発表 (査読なし・不明)
    
      
        
遠藤康一.
        
坂本一成の建築作品について,
      Opening lecture of the exhibition “Kazunari Sakamoto Architecture Exhibition in Shenzhen Univ”,
      Oct. 2015.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一.
        
東京工業大学における建築家アーカイブズ,
      Opening lecture of the exhibition “Kazunari Sakamoto Architecture Exhibition in scut”,
      May 2015.
      
        
      
      
       国内会議発表 (査読なし・不明)
    
      
        
新宮光善,
遠藤康一,
香月歩,
大塚優,
藤本章子,
奥山信一.
        
現代日本の住宅設計論における対照的な空間構想にみる非均質的な空間認識,
      日本建築学会学術講演梗概集F-2,
      pp. 375-376,
      Sept. 2018.
      
        
      
      
      
        
新宮光善,
遠藤康一,
香月歩,
大塚優,
藤本章子,
奥山信一.
        
現代日本の住宅設計論における対照的な空間構想の内容とその根拠,
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-2,
      pp. 373-374,
      Sept. 2018.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係,
      日本建築学会,
      日本建築学会学術講演梗概集,
      No. 2017,
      pp. 511-512,
      Aug. 2017.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
阿児雄之,
亀井宏行.
        
博物館をリファレンスとする⾃校教育の展開,
      第12回日本博物科学会,
      ⼤学博物館等協議会第 20回⼤会・第 12 回⽇本博物科学会 案内・要旨集,
      ⼤学博物館等協議会第 20回⼤会・第 12 回⽇本博物科学会 実行委員会,
      p. 26,
      June 2017.
      
        
      
       公式リンク   
        
安藤鷹太郎,
遠藤康一,
鈴木淳平,
香月歩,
藤本章子,
大嶽陽徳,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
都市型ホテル建築の用途複合の類型と通時的傾向── 建築の都市環境との融合性に関する研究(2),
      日本建築学会,
      日本建築学会学術講演梗概集,
      No. 2016,
      pp. 91-92,
      Aug. 2016.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
安藤鷹太郎,
鈴木淳平,
香月歩,
藤本章子,
大嶽陽徳,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
現代日本の都市型ホテル建築の用途複合── 建築の都市環境との融合性に関する研究 (1),
      日本建築学会,
      日本建築学会学術講演梗概集,
      No. 2016,
      pp. 89-90,
      Aug. 2016.
      
        
      
      
      
        
亀井宏行,
遠藤康一,
阿児雄之.
        
大学博物館におけるラーニング・コモンズの取り組み,
      大学博物館等協議会2016年度大会・第11回日本博物科学会,
      大学博物館等協議会2016年度大会・第11回日本博物科学会 大会案内・要旨集,
      p. 32,
      June 2016.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
敷地境界と平面輪郭の対応関係──不整形敷地に建つ現代日本の住宅作品の平面輪郭に関する研究(1),
      日本建築学会,
      日本建築学会学術講演梗概集,
      No. 2015,
      pp. 427-428,
      Sept. 2015.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
敷地境界と平面輪郭の関係図式──不整形敷地に建つ現代日本の住宅作品の平面輪郭に関する研究(2),
      日本建築学会,
      日本建築学会学術講演梗概集,
      No. 2015,
      pp. 429-430,
      Sept. 2015.
      
        
      
      
      
        
阿児雄之,
遠藤康一,
亀井宏行,
広瀬茂久,
奥山信一,
道家達将,
櫻井修,
成田彰,
森安勝,
片渕和啓,
稲用隆一.
        
普段の学びへ波及する大学博物館プログラムー東工大 POTTERY CAMP,
      第10回博物科学会,
      大学博物館等協議会2015年度大会・第10回博物科学会 大会案内・要旨集,
      大学博物館等協議会2015年度大会・第10回博物科学会実行委員会,
      p. 47,
      June 2015.
      
        
      
      
      
        
松隈政元,
田口陽子,
遠藤康一,
三島伸雄.
        
国立大学法人における大学博物館等施設の運営実態(その2)―公開・展示と収集・整理・保存に着目して―,
      2014年度日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014,
      日本建築学会,
        ROMBUNNO.5223,
      July 2014.
      
        
      
      
      
        
大嶽陽徳,
遠藤康一,
阿部沙佳,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
現代日本の住宅作品の立面における壁面の形状と開口の配置 建築と大地の接続関係に関する研究(1),
      2014年度日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014,
      日本建築学会,
        ROMBUNNO.9209,
      July 2014.
      
        
      
      
      
        
大嶽陽徳,
遠藤康一,
阿部沙佳,
塩崎太伸,
奥山信一.
        
立面の構成および前面外構との連続関係からみる建築の接地性 建築と大地の接続関係に関する研究(2),
      2014年度日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014,
        ROMBUNNO.9210,
      July 2014.
      
        
      
      
      
        
田口陽子,
松隈政元,
遠藤康一,
三島伸雄.
        
国立大学法人における大学博物館等施設の運営実態(その1)―設置目的と組織体制に着目して―,
      2014年度日本建築学会大会,
      日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014,
      日本建築学会,
        ROMBUNNO.5222,
      July 2014.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
阿児雄之,
亀井宏行,
広瀬茂久,
奥山信一,
道家 達將,
櫻井修,
森安勝,
成田彰,
岩城純,
片渕和啓.
        
やきものづくりから学ぶものづくり − 地域と大学博物館の連携による教育機会の創出,
      第9回博物科学会,
      第9回博物科学会,
      June 2014.
      
        
      
       公式リンク   
        
阿児雄之,
遠藤康一.
        
ものづくりを思考する展示づくり —特別展示「東工大で益子焼 〜知る・ふれる・つかう〜」展から—,
      第8回博物科学会,
      May 2013.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
阿児雄之.
        
東京工業大学博物館におけるホログラムコレクション アーカイヴと活用,
      ホログラフィック・ディスプレイ研究会,
      ホログラフィック・ディスプレイ研究会会報,
      日本光学会(応用物理学会)ホログラフィック・ディスプレイ研究G,
      Vol. 33,
      No. 1,
      pp. 28-32,
      Mar. 2013.
      
        
      
       公式リンク   
        
安森亮雄,
坂本一成,
浅野浩克,
中井邦夫,
足立真,
本橋良介,
久野靖広,
遠藤康一.
        
低・中・高層域における空所の平面構成 建物を包囲する空所の構成(1),
      2007年度日本建築学会大会,
      2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
      pp. 741-742,
      Sept. 2007.
      
        
      
      
      
        
小滝健司,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一,
本橋良介,
大内祥子.
        
外部空間との関係による傾斜敷地における建築の構成,
      2007年度日本建築学会大会,
      2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
      pp. 729-730,
      Sept. 2007.
      
        
      
      
      
        
浅野浩克,
坂本一成,
安森亮雄,
中井邦夫,
足立真,
本橋良介,
久野靖広,
遠藤康一.
        
建物を包囲する空所の立体構成 建物を包囲する空所の構成(2),
      2007年度日本建築学会大会,
      2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(九州),
      pp. 743-744,
      Sept. 2007.
      
        
      
      
      
        
沖村徹也,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
住宅における部位と家具によるしつらえ,
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 699-670,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
根本理恵,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
街路に面した商業建築のアピアランス,
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 655-656,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
坂本一成,
岩永文英,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
        
内部空間の分節とスケール-現代日本の住宅作品におけるスケール(1),
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 663-664,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
岩永文英,
坂本一成,
遠藤康一,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
        
空間分節とスケールによる構成-現代日本の住宅作品におけるスケール(2),
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 665-666,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
加藤万貴,
坂本一成,
安森亮雄,
中井邦夫,
足立真,
久野靖広,
遠藤康一.
        
街区内空地とその組合せ-街区における空地の構成に関する研究(2),
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 681-682,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
安森亮雄,
坂本一成,
加藤万貴,
中井邦夫,
足立真,
久野靖広,
遠藤康一.
        
敷地内空地の配列とアクセス-街区における空地の構成に関する研究(1),
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 679-680,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
足立真,
坂本一成,
吉川寛華,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
場の形成とその連続-部位の分節によるワンルーム型住宅の領域構成(1),
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 687-688,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
吉川寛華,
坂本一成,
足立真,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
場の組合せと配列による領域構成-部位の分節によるワンルーム型住宅の領域構成(2),
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 689-690,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
中井邦夫,
坂本一成,
森山ちはる,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
外形ヴォリュームの用途領域と構え-博物館建築における内外の領域構成(1),
      2005年度日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 691-692,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
森山ちはる,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
用途領域と構えによる構成類型-博物館建築における内外の領域構成(2),
      日本建築学会大会,
      2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2(近畿),
      pp. 693-694,
      Sept. 2005.
      
        
      
      
      
        
安森亮雄,
坂本一成,
伊庭野大輔,
中井邦夫,
足立真,
久野靖広,
遠藤康一.
        
動的要素の組合せと位相関係ー駅前空間における動的要素の構成(1)ー,
      2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2,
      pp. 729-730,
      Aug. 2004.
      
        
      
      
      
        
久野靖広,
坂本一成,
古閑めぐみ,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
遠藤康一.
        
駅街区を構成する要素の組合せと配列ー隣接する都市環境との関係による駅の外形構成に関する研究(1)ー,
      2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2,
      pp. 745-746,
      Aug. 2004.
      
        
      
      
      
        
古閑めぐみ,
坂本一成,
久野靖広,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
遠藤康一.
        
駅の外形構成ー隣接する都市環境との関係による駅の外形構成に関する研究(2)ー,
      2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2,
      pp. 747-748,
      Aug. 2004.
      
        
      
      
      
        
伊庭野大輔,
坂本一成,
安森亮雄,
中井邦夫,
足立真,
久野靖広,
遠藤康一.
        
動的要素の構成と時間的変化ー駅前空間における動的要素の構成(2)ー,
      2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2,
      pp. 731-732,
      Aug. 2004.
      
        
      
      
      
        
文野義久,
坂本一成,
遠藤康一,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
        
街路と連続する動線の複合による建築の構成,
      2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2,
      pp. 653-654,
      Aug. 2004.
      
        
      
      
      
        
樟茂育,
坂本一成,
中井邦夫,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
周辺環境との関係による建築作品の前庭の空間構成,
      2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2,
      pp. 711-712,
      Aug. 2004.
      
        
      
      
      
        
大森真樹,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
久野靖広,
安森亮雄,
遠藤康一,
岡村航太.
        
建築作品の外観模型にみる構成表現,
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
      Vol. F-2,
      pp. 375-376,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
妹尾慎吾,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一,
岡村航太.
        
空間構成のタイプ-建築プロジェクトにおける図示された空間構成(2),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
      Vol. F-2,
      pp. 371-372,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
中井邦夫,
坂本一成,
妹尾慎吾,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一,
岡村航太.
        
要素の組合せと図が示す部分・全体-建築プロジェクトにおける図示された空間構成(1),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
      Vol. F-2,
      pp. 369-370,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
本橋良介,
坂本一成,
遠藤康一,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
岡村航太.
        
敷地形状との関係からみた住宅作品の平面輪郭,
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
      Vol. F-2,
      pp. 361-362,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
久野靖広,
坂本一成,
足立拓,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
遠藤康一,
岡村航太.
        
建物用途と形状からみた外部空間の構成-高密度市街地におけるアクセス外部空間に関する研究(1),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      Vol. E-1,
      pp. 1031-1032,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
足立拓,
坂本一成,
久野靖広,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
遠藤康一,
岡村航太.
        
構成パタンの分布からみた街区の構成-高密度市街地におけるアクセス外部空間に関する研究(2),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      Vol. E-1,
      pp. 1033-1034,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
吉川寛華,
坂本一成,
安森亮雄,
中井邦夫,
足立真,
久野靖広,
遠藤康一,
岡村航太.
        
都市要素の配列からみた公園の空間構成-要素の混在による都市の空地に関する研究(2),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      Vol. E-1,
      pp. 967-968,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
安森亮雄,
坂本一成,
吉川寛華,
中井邦夫,
足立真,
久野靖広,
遠藤康一,
岡村航太.
        
公園を囲む都市要素-要素の混在による都市の空地に関する研究(1),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      Vol. E-1,
      pp. 965-966,
      Sept. 2003.
      
        
      
      
      
        
久野靖広,
坂本一成,
峰広大輔,
中井邦夫,
安森亮雄,
遠藤康一.
        
配列タイプの分布による高密度市街地の構成-都市要素の混在による高密度市街地の空間構成に関する研究(2),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      pp. 845-846,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
      
        
峰廣大輔,
坂本一成,
久野靖広,
中井邦夫,
安森亮雄,
遠藤康一.
        
都市要素の配列タイプ-都市要素の混在による高密度市街地の空間構成に関する研究(1),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      pp. 843-844,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
      
        
加藤万貴,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
遠藤康一.
        
住宅作品における段差をもつ主室の空間構成,
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
      Vol. F-2,
      pp. 505-506,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
      
        
野地智美,
坂本一成,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広,
遠藤康一.
        
住宅作品の外形による外部空間の構成,
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2,
      Vol. F-2,
      pp. 503-504,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
      
        
古閑めぐみ,
坂本一成,
遠藤康一,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
        
住宅地の沿道外部空間-住居専用地域における沿道外部空間の構成(2),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      Vol. E-1,
      pp. 853-854,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
      
        
遠藤康一,
坂本一成,
古閑めぐみ,
中井邦夫,
足立真,
安森亮雄,
久野靖広.
        
住宅の沿道外部空間-住居専用地域における沿道外部空間の構成(1),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      Vol. E-1,
      pp. 851-852,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
      
        
安森亮雄,
坂本一成,
横山志穂,
中井邦夫,
久野靖広,
遠藤康一.
        
集合と接続による駅前広場の構成的性格-要素の混在による都市の外部空間の構成に関する研究(2),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      pp. 849-850,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
      
        
横山志穂,
坂本一成,
安森亮雄,
中井邦夫,
久野靖広,
遠藤康一.
        
駅前広場の空間構成-要素の混在による都市の外部空間の構成に関する研究(1),
      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1,
      pp. 847-848,
      Aug. 2002.
      
        
      
      
       学位論文
    
      
        
        
        
現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係, 
        審査の要旨, 
        博士(工学), 
        東京工業大学, 
        2017/03/31, 
         
        
        
        
現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係, 
        論文要旨, 
        博士(工学), 
        東京工業大学, 
        2017/03/31, 
         
        
        
        
現代日本の住宅作品における建築と敷地の図形的対応関係, 
        本文, 
        博士(工学), 
        東京工業大学, 
        2017/03/31, 
         
        
        
        
ポーラス・ビルディング・システム
ヴォイドの配列による高容積・高密度地区の都市再開発, 
        
        Master of Engineering, 
         Tokyo Institute of Technology, 
        2000/--/--, 
        
        
       
[ BibTeX 形式で保存 ]
  
[ 論文・著書をCSV形式で保存
 ]
  
[ 特許をCSV形式で保存
 ]
  
   |