図形提示におけるハイビジョンの表示効果に関する一検討.
中山 実,
木田 哲治,
吉井 あさ,
青柳 貴洋,
清水 康敬.
教育工学関連学協連合第5回全国大会.
Vol. I2C31p5.
pp. 507-508.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Sept.
1997.
ドライブシミュレーション課題における課題の環境と視点移動の関係.
高橋功次,
中山実,
清水康敬.
教育工学関連学協会連合第5回全国大会.
教育工学関連学協会連合第5回全国大会.
Vol. 2.
I3A21p3.
pp. 583-584.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Sept.
1997.
衛星通信教育システム(PINE-NET)における学習者の主観評価と成績に関する検討.
中山実,
清水康敬.
電子情報通信学会教育工学研究会.
電子情報通信学会教育工学研究会.
ET97-51.
pp. 79-86.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Sept.
1997.
立体ディスプレイにおける効果的な文字提示の検討.
重田和弘,
中山実,
西方敦博,
清水康敬.
1997年電子情報通信学会総合大会.
1997年電子情報通信学会総合大会講演論文集.
D-15-48.
pp. 306.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1997.
顔面皮膚温度変化に関する検討.
椎野貴博,
中山実,
清水康敬.
1997年電子情報通信学会総合大会.
1997年電子情報通信学会総合大会講演論文集.
D-15-47.
pp. 305.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1997.
ドライブゲーム課題における「運転速度」と「視点移動」との関係.
高橋功次,
中山実,
清水康敬.
1997年電子情報通信学会総合大会.
1997年電子情報通信学会総合大会講演論文集.
D-15-50.
pp. 308.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1997.
瞳孔面積の平滑化と瞬目時の復元に関する一検討.
中山実,
清水康敬.
997年電子情報通信学会総合大会.
997年電子情報通信学会総合大会講演論文集.
D-15-49.
pp. 307.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1997.
創造教育における授業方法の共有化と教育評価.
中山実.
工学系分野における創造教育の実践事例集~国立大学・国立高等専門学校編~文部省高等教育局専門教育課.
平成9年3月.
MESSC5-9705.
pp. 37-38.
研究・調査報告書.
査読なし.
国内.
1997.
学習におけるコンセプトマップの変容に関する検討.
森田裕介,
中山実,
清水康敬.
日本科学教育学会年会論文集21.
日本科学教育学会年会論文集21.
29-5G3.
pp. 297-298.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1997.
頂点表現による物体認識への立体表示効果.
中山実,
George W. Mather.
日本心理学会第61回大会.
日本心理学会第61回大会発表論文集.
認知.
4月4日.
pp. 616.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1997.
メディアアドバイザーとしての視聴覚教育.
中山実.
視聴覚教育.
Vol. 51.
No. 11.
pp. 9-10.
解説・総説.
査読なし.
国内.
1997.
瞳孔面積変化と主観評価の相関について.
村井真樹,
中山実,
清水康敬.
電子情報通信学会技術研究報告.
電子情報通信学会技術研究報告.
ET97-88.
pp. 57-64.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1997.
教育用情報通信ネットワーク(インターネット)利用の現状と課題.
中山実(運営委員),
中山実.
平成9年3月.
(社)日本教育工学振興会.
研究・調査報告書.
査読なし.
国内.
1997.
大学等におけるリフレッシュ教育に対する社会人ニーズに関する調査研究報告書.
中山実(委員),
中山実.
平成9年3月.
(社)日本工学教育協会.
研究・調査報告書.
査読なし.
国内.
1997.
メンテナンス技術者教育の損益分岐点による評価.
山本洋雄,
中山実,
清水康敬.
1997年電子情報通信学会総合大会.
1997年電子情報通信学会総合大会講演論文集.
D-6-32.
pp. 128.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1997.
CD-ROM辞書による英単語学習の効果.
稲見和典,
中山実,
西方敦博,
清水康敬.
日本教育工学会論文誌.
Vol. 21.
No. 2.
pp. 107-118.
論文.
査読あり.
国内.
1997.
ハイビジョンによる衛星遠隔教育の実施と評価.
清水康敬,
中山実,
宇井修,
菅井勝雄,
前迫孝憲,
山内祐平,
黒田卓,
木村博茂,
清水英夫,
小杉康宏,
大盛雄司,
長谷川正道.
日本教育工学会論文誌.
Vol. 21.
No. Suppl.
pp. 85-88.
論文.
査読あり.
国内.
1997.
CAIと学習形態との関連における学習効果の比較分析.
山本洋雄,
中山実,
清水康敬.
教育システム情報学会誌.
Vol. 14.
No. 3.
pp. 57-65.
一般社団法人教育システム情報学会.
論文.
査読あり.
国内.
1997.
衛星通信講座における講義形態と学習者評価の関係.
宇井修,
中山実,
清水康敬.
電子情報通信学会論文誌D-II.
Vol. J80-D-II.
No. 4.
pp. 892-899.
論文.
査読あり.
国内.
1997.
入社時の評価と10年後の人事考課との相関.
山本洋雄,
中川英世,
中山実,
清水康敬.
電子情報通信学会.
電子情報通信学会技術報告.
ET96-101.
12.
pp. 103-110.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Dec.
1996.
CAIを用いた相互学習における成績評価.
山本洋雄,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
I1a2D1.
pp. 47-49.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Nov.
1996.
コンセプトマップにおける評価観点の妥当性に関する一考察.
森田裕介,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
I1a2D5.
pp. 55-56.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Nov.
1996.
立体ディスプレイにおける文字の立体表示の効果.
重田和弘,
西方敦博,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
I1a3A3.
pp. 73-74.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Nov.
1996.
CD-ROM辞書による英単語検索時間に関する検討.
稲見和典,
西方敦博,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
I1a3C3.
pp. 97-98.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Nov.
1996.
衛星通信講座における伝送形態と学習者評価の関係.
宇井修,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
K1p2B5.
pp. 205-206.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Nov.
1996.
東京工業大学における通信衛星遠隔教育システム.
清水康敬,
中山実,
西方敦博,
稲見和典.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
K1p3B3.
pp. 223-224.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Nov.
1996.
CD-ROM辞書による英単語学習の効果測定.
稲見和典,
西方敦博,
中山実,
清水康敬.
1996年電子情報通信学会総合大会.
1996年電子情報通信学会総合大会.
D-690.
pp. 249.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1996.
学習テキストの提示方法に関する実験的研究-要約表示と指示棒による効果を中心として-.
持田典彦,
福添誠一,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学雑誌.
Vol. 19.
No. 4.
pp. 189-196.
日本教育工学会.
論文.
査読あり.
国内.
Mar. 20,
1996.
数字系列記憶課題における脳波の変化.
荒川裕文,
西方敦博,
中山実,
清水康敬.
1996年電子情報通信学会総合大会.
1996年電子情報通信学会総合大会.
D-715.
pp. 274.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1996.
テレビ番組視聴時の瞳孔面積変化と主観評価とのモデル化の試み.
中山実,
清水康敬.
1996年電子情報通信学会総合大会.
1996年電子情報通信学会総合大会.
D-714.
pp. 273.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1996.
インターネットを用いた業務支援学習システムの開発.
野村和典,
中山実,
清水康敬.
1996年電子情報通信学会総合大会.
1996年電子情報通信学会総合大会.
D-705.
pp. 264.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1996.
立体ディスプレイにおける文字提示の検討.
重田和弘,
中山実,
西方敦博,
清水康敬.
1996年電子情報通信学会総合大会.
1996年電子情報通信学会総合大会.
D-698.
pp. 257.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
Mar.
1996.
テレビ番組に対する客観的評価と主観的評価の関係について.
村井真樹,
中山実,
清水康敬.
1996年電子情報通信学会総合大会.
1996年電子情報通信学会総合大会.
D-713.
pp. 272.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
CD-ROM辞書による英単語学習の効果.
稲見和典,
西方敦博,
中山実,
清水康敬.
電子情報通信学会.
電子情報通信学会技術報告.
ET96-48.
pp. 59-66.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
画像符号化装置の一評価法に関する検討.
西方敦博,
坂口千明,
中山実,
清水康敬.
テレビジョン学会.
テレビジョン学会誌.
Vol. 50.
No. 1.
pp. 125-129.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
2眼式立体ディスプレイにおける文字提示条件の認知的考察.
重田和弘,
中山実,
西方敦博,
清水康敬.
電子情報通信学会.
電子情報通信学会技術報告.
ET96-64.
9.
pp. 33-38.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
衛星通信を利用した講義・講座における受講者評価に関する検討.
宇井修,
中山実,
西方敦博,
清水康敬.
電子情報通信学会.
電子情報通信学会技術報告.
ET96-98.
12.
pp. 79-86.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
パソコンによる3次元画像の教材作成.
三田満男,
西方敦博,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
I2p3B4.
pp. 567-568.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
研究ノートNo.6 学習者の行動や反応によるメディアの効果測定-3-反応時間、読み時間による評価.
中山実.
視聴覚教育.
Vol. 50.
No. 12.
pp. 20.
解説・総説.
査読なし.
国内.
1996.
「創造設計特論」における課題解決型共同学習へのネットワークの活用.
松田稔樹,
野村泰朗,
中山実,
中野道雄.
東京工業大学人文論叢.
Vol. 21.
pp. 179-190.
紀要論文.
査読なし.
国内.
1996.
研究ノートNo.6 学習者の行動や反応によるメディアの効果測定-1-視点移動による学習行動の評価.
中山実.
視聴覚教育.
Vol. 50.
No. 10.
pp. 20.
解説・総説.
査読なし.
国内.
1996.
画像内容に対する主観評価法に関する検討.
村井真樹,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
I1a3A6.
pp. 79-80.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
背景の動きが文章の音読速度に与える影響.
中山実,
清水康敬.
日本教育工学会第12回大会.
日本教育工学会第12回大会講演論文集.
I1a3A5.
pp. 77-78.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
工学系リフレッシュ教育の教育方法に関する調査研究報告書.
中山実(委員),
中山実.
工学系リフレッシュ教育の教育方法に関する調査研究報告書.
平成8年3月.
(社)日本工学教育協会.
研究・調査報告書.
査読なし.
国内.
1996.
通信系マルチメディア(衛星通信)を利用した遠隔講座「青少年教育国際シンポジウム」の在り方に関する調査研究報告書.
中山実(委員),
中山実.
通信系マルチメディア(衛星通信)を利用した遠隔講座「青少年教育国際シンポジウム」の在り方に関する調査研究報告書.
平成8年3月.
国立オリンピック記念青少年総合センター.
研究・調査報告書.
査読なし.
国内.
1996.
英国におけるIT教育の調査.
中山実.
情報処理学会.
コンピュータと教育.
Sep-39.
pp. 68-72.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
研究ノートNo.6 学習者の行動や反応によるメディアの効果測定-2-瞳孔面積変化による効果の測定.
中山実.
視聴覚教育.
Vol. 50.
No. 11.
pp. 20.
解説・総説.
査読なし.
国内.
1996.
自由抽出されたノードとコンセプトマップの形に関する分析.
森田裕介,
中山実,
赤堀侃司,
清水康敬.
日本科学教育学会年会.
日本科学教育学会年会論文集20.
F312.
pp. 201-202.
会議発表論文 - 一般講演(口頭発表).
査読なし.
国内.
1996.
英国におけるIT教育の調査.
中山実.
諸外国の情報教育・コンピュータ教育の実態調査(科研費総合A研究成果報告書).
平成8年8月.
pp. 99-106.
研究・調査報告書.
査読なし.
国内.
1996.
コンピュータ画面における文字の提示に関する検討.
周藤正子,
中山実,
清水康敬.
日本教育工学雑誌.
Vol. 19.
No. 1.
pp. 15-24.
日本教育工学会.
論文.
査読あり.
国内.
June 20,
1995.