|
SHEGAYALEX 研究業績一覧 (115件)
論文
-
Daiki Sato,
Razelle Dennise A. Soriano,
Alex Shegay,
Kou Miyamoto,
Jinhua She,
Kazuhiko Kasai.
Estimation of wind force time-history using limited floor acceleration responses by modal analysis,
Journal of Fluids and Structures,
Vol. 132,
Jan. 2025.
-
岡村光晋,
Alex Shegay,
佐藤大樹.
ひずみ時効による鉄筋の特性変化の予測式の構築,
日本建築学会技術報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 30,
No. 76,
pp. 1263-1268,
Oct. 2024.
-
佐藤大樹,
牧平康也,
Alex Shegay,
三須基規,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
石田琢志,
得能将紀,
丸尾純也.
低速度領域における摩擦係数の変化を考慮した弾性すべり支承の解析モデルの構築,
日本建築学会構造系論文集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 89,
No. 821,
pp. 719,
July 2024.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
中低層免震建物の実効変形比に着目したブレース配置の評価,
日本建築学会技術報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 29,
No. 72,
pp. 695-700,
June 2023.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
ブレースを有する中低層免震建物における免震支承の引抜き判定手法,
日本建築学会構造系論文集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 88,
No. 806,
pp. 586-597,
Apr. 2023.
-
久田翔俊,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
振動台実験による剛体球式感震器搭載ガスメーターの地震応答時における遮断特性の評価,
構造工学論文集,
一般社団法人日本建築学会,
Vol. 69B,
pp. 22-28,
Apr. 2023.
-
Alex Shegay,
Kota Miura,
Kisho Fujita,
Yu Tabata,
Masaki Maeda,
Matsutaro Seki.
Evaluation of seismic residual capacity ratio for reinforced concrete structures,
Resilient Cities and Structures,
Elsevier,
Volume 2,
Issue 1,
pp. 28-45,
Mar. 2023.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
高減衰ゴム系積層ゴム支承を有する免震建物のバイリニアモデルへの置換 ―免震層の応答に着目した検討―,
日本建築学会技術報告集,
一般社団法人 日本建築学会,
Vol. 29,
No. 71,
pp. 68-73,
Feb. 2023.
-
Alex Shegay,
Kota Miura,
Akira Mikawa,
Masaki Maeda,
Matsutaro Seki.
Performance recovery of a repaired 4-storey reinforced concrete structure subjected to shake-table testing,
Earthquake Engineering & Structural Dynamics,
Wiley,
Volume 52,
Issue 5,
pp. 1339-1359,
Jan. 2023.
-
原甲己,
西村康志郎,
伊山潤,
八木尚太朗,
福島佳浩,
前田匡樹,
Alex Shegay,
巽信彦,
吉敷祥一.
MEMS加速度センサによる実大RC骨組の変形測定,
日本建築学会技術報告集,
Vol. 28,
No. 69,
pp. 661-666,
June 2022.
-
藤田起章,
三浦耕太,
田畑佑,
前田匡樹,
Alex Shegay,
関松太郎.
連層耐震壁を有するRC造ラーメン架構の残存耐震性能評価法と縮小試験体の振動台実験による検証,
日本建築学会構造系論文集,
一般社団法人日本建築学会,
Vol. 86,
No. 785,
pp. 1084-1094,
July 2021.
-
三浦耕太,
藤田起章,
田畑佑,
前田匡樹,
Shegay Alex,
米澤健次.
連層耐震壁を有するRC造4層建物縮小試験体の振動台実験による架構の破壊形式と安全限界の評価,
日本建築学会構造系論文集,
一般社団法人日本建築学会,
Vol. 86,
Issue 780,
pp. 247-257,
Feb. 2021.
-
Shegay, A.V.,
Dashti, F.,
Hogan, L.,
Lu, Y.,
Niroomandi, A.,
Seifi, P.,
Zhang, T.,
Dhakal, R.P.,
Elwood, K.J.,
Henry, R.S.,
Pampanin, S.,
Aleksey Vadimovich Shegay.
Research programme on seismic performance of reinforced concrete walls: Key recommendations,
Bulletin of the New Zealand Society for Earthquake Engineering,
Vol. 53,
No. 2,
pp. 54-69,
2020.
公式リンク
-
Shegay, A.V.,
Motter, C.J.,
Elwood, K.J.,
Henry, R.S..
Deformation capacity limits for reinforced concrete walls,
Earthquake Spectra,
Vol. 35,
No. 3,
pp. 1189-1212,
Aug. 2019.
公式リンク
-
Kolozvari, K.,
Biscombe, L.,
Dashti, F.,
Dhakal, R.P.,
Gogus, A.,
Gullu, M.F.,
Henry, R.S.,
Massone, L.M.,
Orakcal, K.,
Rojas, F.,
Shegay Alex,
Wallace, J..
State-of-the-art in nonlinear finite element modeling of isolated planar reinforced concrete walls,
Engineering Structures,
Vol. 194,
pp. 46-65,
Apr. 2019.
公式リンク
-
Kolozvari, K.,
Biscombe, L.,
Dashti, F.,
Dhakal, R.P.,
Gogus, A.,
Gullu, M.F.,
Henry, R.S.,
Massone, L.M.,
Orakcal, K.,
Rojas, F.,
Shegay, A.,
Wallace, J.,
Aleksey Vadimovich Shegay.
State-of-the-art in nonlinear finite element modeling of isolated planar reinforced concrete walls,
Engineering Structures,
Vol. 194,
pp. 46-65,
2019.
公式リンク
-
Shegay, A.V.,
Motter, C.J.,
Elwood, K.J.,
Henry, R.S.,
Lehman, D.E.,
Lowes, L.N.,
Aleksey Vadimovich Shegay.
Impact of Axial Load on the Seismic Response of Rectangular Walls,
Journal of Structural Engineering (United States),
Vol. 144,
No. 8,
2018.
公式リンク
国際会議発表 (査読有り)
国内会議発表 (査読有り)
-
滿田悠斗,
佐藤大樹,
笠井和彦,
渡井一樹,
Shegay Alex.
オイルダンパーの設置上限を考慮した超高層制振建物の設計手法の検討,
第16回日本地震工学シンポジウム論文集,
第16回日本地震工学シンポジウム論文集,
日本地震工学会,
Nov. 2023.
-
西海 隼,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
森岡宙光.
制振構造に用いる非線形粘弾性ダンパーのバイリニアモデルへの置換とエネルギー配分の予測,
第16回日本地震工学シンポジウム論文集,
第16回日本地震工学シンポジウム論文集,
日本地震工学会,
Nov. 2023.
-
小林稜,
佐藤大樹,
田中英之,
Alex Shegay.
風力のパワースペクトル密度の平滑化が風応答予測に及ぼす影響,
鋼構造シンポジウム2022,
鋼構造年次論文報告集,
日本鋼構造協会,
vol. 30,
pp. 585-596,
Nov. 2022.
-
参川 朗,
永井 智基,
Alex Shegay,
前田 匡樹.
被災したRC造曲げ破壊型耐震壁の補修による補修前後のひび割れ性状に関する検討,
日本コンクリート工学会年次大会,
Apr. 2022.
国際会議発表 (査読なし・不明)
-
A.V. Shegay,
K. Okamura,
D. Sato.
Predictive models for changes in reinforcement characteristics due tostrain ageing effects,
New Zealand Society for Earthquake Engineering Annual Conference,
Predictive models for changes in reinforcement characteristics due to strain ageing effects,
Apr. 2023.
-
Sakuraba Fumihiko,
Alex Shegay,
Sato Yasuaki,
SHOJIRO MOTOYUI.
Numerical analysis of gypsum board subjected to bending moment using fiber model,
Fifth International Workshop on the Seismic Performance of Non-Structural Elements,
Fifth International Workshop on the Seismic Performance of Non-Structural Elements,
SPONSE,
Dec. 2022.
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
崎谷俊太,
佐藤大樹,
牧平康也,
三須基規,
Shegay Alex,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
得能将紀,
丸尾純也.
平均成分を有する正弦荷重を受ける高摩擦弾性すべり支承の変位増大に関する実験的検討,
風工学シンポジウム,
風工学シンポジウム講演梗概集,
28,
pp. 167-174,
Dec. 2024.
-
久田 翔俊,
佐藤 大樹,
SHEGAY ALEX.
簡易加速度センサを用いた地震時におけるRC建物の損傷評価 その1 せん断モデルを用いた検討と損傷予測式の提案,
日本建築学会大会(関東)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
構造II,
pp. 377-378,
Aug. 2024.
-
柳屋早延,
佐藤大樹,
SHEGAYALEX,
吉敷祥一,
石原直,
元結正次郎.
超高層免震建物の複数地震観測に基づくLGS 間仕切り壁の振動数の分析,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
構造Ⅰ,
pp. 687-688,
Aug. 2024.
-
佐藤大樹,
牧平康也,
三須基規,
SHEGAY ALEX,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
得能将紀,
丸尾純也.
弾性すべり支承に対する平均成分を有する正弦波荷重制御加振実験 その2 各種パラメータとスリップ現象との関係性の検証,
日本建築学会大会(関東)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
構造II,
pp. 821-822,
Aug. 2024.
-
岡村光晋,
SHEGAY ALEX,
前田匡樹,
佐藤大樹.
地震応答が原因となるひずみ時効のRC造建物の鉄筋への影響の分析,
日本建築学会大会(関東)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
構造IV,
pp. 5-6,
Aug. 2024.
-
崎谷俊太,
佐藤大樹,
牧平康也,
三須基規,
SHEGAY ALEX,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
得能将紀,
丸尾純也.
弾性すべり支承に対する平均成分を有する正弦波荷重制御加振実験 その1 実験概要および荷重・速度とスリップ現象との関連性の検証,
日本建築学会大会(関東)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
構造II,
pp. 819-820,
Aug. 2024.
-
河野 利器,
佐藤 大樹,
久田 翔俊,
SHEGAY ALEX.
簡易加速度センサを用いた地震時におけるRC建物の損傷評価 その2 部材モデルを用いた損傷予測式の適用性の検討,
日本建築学会大会(関東)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
構造II,
pp. 379-380,
Aug. 2024.
-
西海隼,
佐藤大樹,
樹下亮佑,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
森岡宙光.
振幅依存性を有する間柱型粘弾性ダンパーの繰り返し加振による性能低下を考慮した超高層建物の地震応答予測手法 その2 応答予測手法の精度検証,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 433-436,
Mar. 2024.
-
河野利器,
佐藤大樹,
久田翔俊,
Alex Shegay.
水平2方向入力によるRC造建物モデルの地震応答に関する検討 その2建物モデル平面内の応答値のばらつきと塑性率の関係に関する検討,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 509-512,
Mar. 2024.
-
河野利器,
佐藤大樹,
久田翔俊,
Alex Shegay.
2方向入力によるRC造建物モデルの地震応答に関する検討 その1 1方向入力時と2方向入力時の建物各層応答値の比較,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 505-508,
Mar. 2024.
-
岡村光晋,
前田匡樹,
Alex Shegay,
佐藤大樹.
地震時のRC造建物の鉄筋に発生するひずみの分析 その2 RC梁部材に対する実験結果,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 285-288,
Mar. 2024.
-
岡村光晋,
Alex SHEGAY,
佐藤大樹.
地震時のRC造建物の鉄筋に発生するひずみの分析 その1 材端ばねモデルを用いた10層建物の地震解析,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 281-284,
Mar. 2024.
-
牧平康也,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
三須基規,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
石田琢志,
得能将紀,
丸尾純也.
高摩擦弾性すべり支承の摩擦係数の変化を考慮した解析モデルの構築 その2 弾性すべり支承の解析モデルの構築,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 389-392,
Mar. 2024.
-
牧平康也,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
三須基規,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
石田琢志,
得能将紀,
丸尾純也.
高摩擦弾性すべり支承の摩擦係数の変化を考慮した解析モデルの構築 その1 すべり材の解析モデルの構築,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 385-388,
Mar. 2024.
-
久田翔俊,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
簡易加速度センサーの利用を想定したRC建物のヘルスモニタリング,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 513-516,
Mar. 2024.
-
西海隼,
佐藤大樹,
樹下亮佑,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
森岡宙光.
振幅依存性を有する間柱型粘弾性ダンパーの繰り返し加振による性能低下を考慮した超高層建物の地震応答予測手法 その1 応答予測手法の概要,
2023年度(第94回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 429-432,
Mar. 2024.
-
滿田悠斗,
佐藤大樹,
笠井和彦,
渡井一樹,
Shegay Alex.
オイルダンパーの設置上限を考慮した制振設計手法の検討,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 339-340,
Sept. 2023.
-
岡村光晋,
Alex Shegay,
佐藤 大樹.
ひずみ時効による鉄筋の特性変化の予測式の構築 その 2 予測式の構築および検証,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 13-14,
Sept. 2023.
-
Alex Shegay,
岡村光晋,
佐藤 大樹.
ひずみ時効による鉄筋の特性変化の予測式の構築 その 1 実験の概要及び結果,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 11-12,
Sept. 2023.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
森岡宙光.
免震鋼構造における実効変形比に基づくブレース配置の設計法,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 571-572,
Sept. 2023.
-
牧平康也,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
三須基規,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
石田琢志,
得能将紀,
丸尾純也,
二村夏樹.
高摩擦弾性すべり支承の耐風領域における摩擦特性の検討 その 2 すべり材実験結果を用いた摩擦係数の速度および面圧依存式の構築,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 435-436,
Sept. 2023.
-
二村夏樹,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
牧平康也,
三須基規,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
石田琢志,
得能将紀,
丸尾純也.
高摩擦弾性すべり支承の耐風領域における摩擦特性の検討 その 1 弾性すべり支承実験を用いた滑動時の摩擦係数とすべり出し時の摩擦係数の比較,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 433-434,
Sept. 2023.
-
西海 隼,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
森岡宙光.
間柱型粘弾性ダンパーの初期温度と性能低下を考慮した超高層建物の応答評価 その 7 時刻歴応答解析結果に基づく等価減衰定数の検討例,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 367-368,
Sept. 2023.
-
渡邊斐王羅,
西海隼,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
森岡宙光.
間柱型粘弾性ダンパーの初期温度と性能低下を考慮した超高層建物の応答評価 その 6 時刻歴応答解析結果に基づく等価減衰定数の評価手法,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 365-366,
Sept. 2023.
-
LIU XIYUAN,
Daiki Sato,
SHEGAY ALEX.
TEMPERATURE RISE OF FULL-SCALE VISCOUS DAMPER UNDER LONG-PERIOD GROUND MOTIONS,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
Architectural Institute of Japan,
pp. 263-264,
Sept. 2023.
-
久田翔俊,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
絶対加速度および絶対速度最大値から推定される建物固有周期の変化と損傷程度の関係,
日本建築学会大会(近畿)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 179-180,
Sept. 2023.
-
柳屋早延,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
吉敷祥一,
元結正次郎,
石原直.
超高層免震建物の観測記録に基づく非構造間仕切り壁の地震応答性状,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
構造Ⅱ,
pp. 147-148,
Aug. 2023.
-
滿田悠斗,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
任意指定ダンパー量を考慮したオイルダンパー制振設計手法の検討-パラメータが設計値に与える影響-,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 513-516,
Feb. 2023.
-
柳屋早延,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
超高層免震建物の地震時における非構造部材の応答―最大応答加速度による分析―,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 509-512,
Feb. 2023.
-
牧平康也,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
三須基規,
稲井慎介,
桑素彦,
川又哲也,
石田琢志,
得能将紀,
丸尾純也.
高摩擦弾性すべり支承における水平クリープ現象に関する実験的検討-縮小試験体を用いた荷重制御加振実験-,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 485-488,
Feb. 2023.
-
西海隼,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
間柱型粘弾性ダンパーを有する制振構造の等価減衰定数の評価 その2 静的荷重増分解析結果に基づく性能評価,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 469-472,
Feb. 2023.
-
西海隼,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
間柱型粘弾性ダンパーを有する制振構造の等価減衰定数の評価 その1 時刻歴応答解析結果に基づく性能評価,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 465-468,
Feb. 2023.
-
久田翔俊,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
加速度と速度の最大値を用いた建物の固有周期と損傷の程度の関係,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 461-464,
Feb. 2023.
-
岡村光晋,
Alex SHEGAY,
佐藤大樹.
ひずみ時効による鉄筋の特性変化の予測手法 その2 特性変化の予測モデルの構築,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 301-304,
Feb. 2023.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
中低層免震建物における実効変形比に基づくブレース配置の検討 その1 ブレースの降伏と座屈および免震支承の引抜きの判定手法,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 517-520,
Feb. 2023.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
中低層免震建物における実効変形比に基づくブレース配置の検討 その2 実効変形比に基づくブレース配置設計例,
2022年度(第93回)関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 521-524,
Feb. 2023.
-
岡村光晋,
Alex SHEGAY,
佐藤大樹.
ひずみ時効による鉄筋の強度及び延性変化に影響を及ぼす材料特性の特定,
日本地震工学会大会梗概集,
日本地震工学会,
Dec. 2022.
-
Alex SHEGAY,
Akira MIKAWA,
Kota MIURA,
Masaki MAEDA.
Characteristics of strain ageing in sd345 reinforcement and its effects on repaired structures,
The 17th Annual Meeting of Japan Association for Earthquake Engineering,
Proceedings of the 17th Annual Meeting of Japan Association for Earthquake Engineering,
Japan Association for Earthquake Engineering,
Dec. 2022.
-
永井智基,
参川朗,
三浦 耕太,
Alex Shegay,
前田匡樹,
関松太郎.
曲げ降伏型鉄筋コンクリート部材に対する補修後の構造性能の回復度の評価,
日本地震工学会第17回年次大会,
日本地震工学会第17回年次大会梗概集,
公益社団法人 日本地震工学会,
Dec. 2022.
-
参川朗,
秋谷理穂,
永井智基,
Alex Shegay,
三浦耕太,
前田匡樹,
関松太郎.
震害を受けた鉄筋コンクリート造部材実験のデータベースによる剛性・耐力・履歴減衰の補修による回復度評価,
日本地震工学会第17回年次大会,
日本地震工学会第17回年次大会梗概集,
公益社団法人 日本地震工学会,
Nov. 2022.
-
西海隼,
樹下亮佑,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
間柱型粘弾性ダンパーの初期温度と性能低下を考慮した超高層建物の応答評価 その 4 時刻歴応答解析を用いた建物応答の評価,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 481-482,
Sept. 2022.
-
牧平康也,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
三須基規,
稲井慎介,
石田琢志,
丸尾純也.
高摩擦弾性すべり支承の速度依存性が高層免震建物の風応答に及ぼす影響,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 711-712,
Sept. 2022.
-
LI Jing,
Daiki Sato,
Alex Shegay,
Ryota Tobari,
Jumpei Yasunaga,
Takuya Ueki,
Yosuke Kaneshiro.
DESIGN FOR ISOLATED BUILDING WITH OIL DAMPER CONSIDERING STIFFNESS DISTRIBUTION FOR INHOMOGENEOUS MASS RATIO,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
Architectural Institute of Japan,
Ⅱ,
pp. 787-788,
Sept. 2022.
-
三浦 耕太,
永井 智基,
参川 朗,
Alex Shegay,
穴吹 拓也,
張 政,
前田 匡樹,
米澤 健次.
RC 造曲げ降伏型部材の補修後の構造性能と損傷性状に関する静的載荷実験 その1 実験計画,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 425-426,
Sept. 2022.
-
Alex Shegay,
参川 朗,
永井 智基,
前田 匡樹,
穴吹 拓也,
三浦 耕太,
張 政,
関松太郎.
RC 造曲げ降伏型部材の補修後の構造性能と損傷性状に関する静的載荷実験 その2 実験結果,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 427-428,
Sept. 2022.
-
永井 智基,
参川 朗,
三浦 耕太,
Alex Shegay,
張 政,
穴吹 拓也,
前田 匡樹,
関 松太郎.
RC 造曲げ降伏型部材の補修後の構造性能と損傷性状に関する静的載荷実験 その3 耐震性能の比較,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 429-430,
Sept. 2022.
-
参川 朗,
永井 智基,
三浦 耕太,
Alex Shegay,
穴吹 拓也,
張 政,
前田 匡樹,
関 松太郎.
RC 造曲げ降伏型部材の補修後の構造性能と損傷性状に関する静的載荷実験 その4 目視観察によるひび割れ性状の比較,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 431-432,
Sept. 2022.
-
穴吹 拓也,
三浦 耕太,
参川 朗,
永井 智基,
Alex Shegay,
張 政,
前田 匡樹,
水越 一晃.
RC 造曲げ降伏型部材の補修後の構造性能と損傷性状に関する静的載荷実験 その5 画像計測に基づくひび割れ分布傾向の考察,
日本建築学会大会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
pp. 433-434,
Sept. 2022.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
ブレースを有する中低層免震建物の骨組特性値を用いた設計手法 その 1 実効変形比を用いたブレースの剛性と配置の設計,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 783-784,
Sept. 2022.
-
Razelle Dennise Agoba Soriano,
Daiki Sato,
Alex Shegay.
Wind Force Estimation on Tall Buildings with Different Damping Ratios using Incomplete Acceleration Response by Modal Analysis,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
Architectural Institute of Japan,
Ⅱ,
pp. 863-864,
Sept. 2022.
-
矢野将斗志,
佐藤大樹,
笠井和彦,
Alex Shegay,
佐分利和宏,
前田達彦,
増田寛之.
ギャップブレースを取り付けた鉄骨架構の力学的挙動の検討 その 5 試験体に生じる応力の評価,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 599-600,
Sept. 2022.
-
安永隼平,
樹下亮佑,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
植木卓也,
金城陽介.
間柱型粘弾性ダンパーの初期温度と性能低下を考慮した超高層建物の応答評価 その 3 高振動数載荷による長時間加振実験,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 479-480,
Sept. 2022.
-
劉 錫媛,
佐藤大樹,
Alex SHEGAY.
実大粘性ダンパーの長周期地震動に対する性能評価,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 463-464,
Sept. 2022.
-
滿田 悠斗,
矢野将斗志,
佐藤大樹,
笠井和彦,
Alex Shegay,
佐分利和宏,
前田達彦,
増田寛之.
ギャップブレースを取り付けた鉄骨架構の力学的挙動の検討 その 4 荷重および応力のつり合い,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 597-598,
Sept. 2022.
-
久田翔俊,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
地震応答時における剛体球式感震器搭載ガスメーターの感震遮断性能評価のための振動台実験,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 869-870,
Sept. 2022.
-
長谷川愛理,
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
ブレースを有する中低層免震建物の骨組特性値を用いた設計手法 その 2 実効変形比を用いた最小面圧の予測,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 785-786,
Sept. 2022.
-
小林 稜,
佐藤大樹,
田中英之,
Alex Shegay.
風力スペクトルの平滑化と建築物荷重指針・同解説を用いた風応答予測の関係,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 151-152,
Sept. 2022.
-
樹下亮佑,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
間柱型粘弾性ダンパーの初期温度と性能低下を考慮した超高層建物の応答評価 その 5 応答予測を用いた建物応答の評価,
日本建築学会大会(北海道)学術講演会,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
一般社団法人 日本建築学会,
Ⅱ,
pp. 483-484,
Sept. 2022.
-
高橋周吾,
佐藤大樹,
矢野将斗志,
Alex Shegay,
笠井和彦.
ギャップブレースを有する鉄骨架構のブレース稼働に伴う影響 その 2 実験結果および計測の妥当性,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 285-288,
Mar. 2022.
-
劉錫媛,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
粘性ダンパーにおいて置換正弦波の有効性に関する検討,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 297-300,
Mar. 2022.
-
高橋周吾,
佐藤大樹,
矢野将斗志,
Alex Shegay,
笠井和彦.
ギャップブレースを有する鉄骨架構のブレース稼働に伴う影響 その 3 実験結果と付加応力の評価,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 289-292,
Mar. 2022.
-
高橋周吾,
佐藤大樹,
矢野将斗志,
Alex Shegay,
笠井和彦.
ギャップブレースを有する鉄骨架構のブレース稼働に伴う影響 その1 実験概要および計測概要,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 281-284,
Mar. 2022.
-
SORIANO Razelle Dennise A.,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
WIND FORCE ESTIMATION ON A BASE-ISOLATED BUILDING USING MODAL ANALYSIS,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 277-280,
Mar. 2022.
-
牧平康也,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
三須基規,
稲井慎介,
石田琢志,
丸尾純也.
弾性すべり支承の摩擦係数における速度依存性を考慮した時刻歴風応答解析,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 301-304,
Mar. 2022.
-
小林稜,
佐藤大樹,
田中英之,
Alex Shegay.
風力スペクトルの平滑化が風応答予測に及ぼす影響~建築物荷重指針・同解説を用いた検討~,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 321-324,
Mar. 2022.
-
久田翔俊,
佐藤大樹,
Alex Shegay.
振動台実験を用いたガスメーターの感震遮断性能の評価,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 337-340,
Mar. 2022.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
免震物流倉庫の地震応答に関する検討 その3 異なる剛性・配置のブレースを有する上部構造の骨組特性値の比較,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 349-352,
Mar. 2022.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
免震物流倉庫の地震応答に関する検討 その2 ブレースの剛性・配置の違いが応答に与える影響,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 345-348,
Mar. 2022.
-
新井雄大,
佐藤大樹,
Alex Shegay,
戸張涼太,
安永隼平,
植木卓也,
金城陽介.
免震物流倉庫の地震応答に関する検討 その1 高減衰ゴム系積層ゴム支承のバイリニアモデルへの置換,
2021年度第92回日本建築学会関東支部研究発表会,
日本建築学会関東支部研究報告集,
一般社団法人日本建築学会,
Ⅰ,
pp. 341-344,
Mar. 2022.
-
西村康志郎,
藤田起章,
Alex Shegay,
参川朗,
田附遼太,
前田匡樹,
吉敷祥一.
非構造部材を有する実大RC造架構の静的載荷実験 その1 研究の位置づけと実験計画の概要,
日本建築学会大会大会学術講演,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
構造Ⅳ,
pp. 607-608,
Sept. 2021.
-
前田匡樹,
藤田起章,
Aleksey Shegay,
参川朗,
西村康志郎,
吉敷祥一.
非構造部材を有する実大RC造架構の静的載荷実験 その2 RC構造躯体の実験結果,
日本建築学会大会大会学術講演,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
構造Ⅳ,
pp. 609-610,
Sept. 2021.
-
田附遼太,
平田延明,
藤田起章,
林徹,
Aleksey Shegay,
前田匡樹,
吉敷祥一,
八木尚太朗,
西村康志郎.
非構造部材を有する実大RC造架構の静的載荷実験 その3 タイル仕上げの実験結果,
日本建築学会大会大会学術講演,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
構造Ⅳ,
pp. 611-612,
Sept. 2021.
-
藤田起章,
Aleksey Shegay,
参川朗,
前田匡樹,
田附遼太,
平田延明,
西村康志郎,
吉敷祥一.
非構造部材を有する実大RC造架構の静的載荷実験 その7 非構造部材の損傷から構造部材の損傷度を推定する方法の提案とその検証,
日本建築学会大会大会学術講演,
日本建築学会大会学術講演梗概集,
日本建築学会,
構造Ⅳ,
pp. 619-620,
Sept. 2021.
-
藤田 起章,
田畑 佑,
三浦 耕太,
Shegay Alex,
前田 匡樹,
Hamood Alwashali,
関 松太郎.
連層耐震壁を有するRC造4層建物縮小試験体の振動台実験による被災度評価と応答推定 その5 部材の変形性能を考慮した残存耐震性能評価法の提案と実験結果への適用,
構造IV,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 449-450,
Sept. 2021.
-
Alex Shegay,
参川 朗,
三浦 耕太,
前田 匡樹.
補修した RC造 4層縮小試験体の振動台実験による構造性能評価,
コンクリート工学会年次大会,
コンクリート工学会年次論文集,
公益社団法人 日本コンクリート工学会,
Vol. 43,
No. 2,
pp. 823-828,
July 2021.
-
参川朗,
Alex Shegay,
三浦 耕太,
前田 匡樹.
縮小4層RC 造架構の振動台実験による補修効果の評価,
コンクリート工学会年次大会,
コンクリート工学会年次論文集,
公益社団法人 日本コンクリート工学会,
Vol. 43,
No. 2,
pp. 829-834,
July 2021.
-
小笠原 絢香,
厚澤 瑛人,
Ahmad Ghazi Aljuhmani,
前田 匡樹,
Hamood Alwashali,
Shegay Alex.
CLT パネルのせん断耐力・剛性に開口が及ぼす影響に関する研究 その 2 実験結果と構造性能の評価,
構造III,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 43-44,
Sept. 2020.
-
Aleksey Vadimovich Shegay,
Tomoyasu Nishida,
Hiroki Kagawa,
Masaki Maeda.
Comparison of beam-column joint performance in a subassembly and in a frame,
Japan Concrete Institute Conference Proceedings,
Proceedings of JCI Conference,
Vol. 42,
Issue 2,
Sept. 2020.
-
田畑 佑,
藤田 起章,
三浦 耕太,
Alex Shegay,
前田 匡樹,
Hamood Alwashali,
関 松太郎.
連層耐震壁を有するRC造4層建物縮小試験体の振動台実験による被災度評価と応答予測 その4 加速度センサ記録に基づく修正解析モデルによる建物応答予測に関する検討,
構造IV,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 447-448,
Sept. 2020.
-
三浦 耕太,
藤田 起章,
田畑 佑,
Alex Shegay,
前田 匡樹,
Alwashali Hamood,
関 松太郎.
連層耐震壁を有するRC造4層建物縮小試験体の振動台実験による被災度評価と応答予測 その3 架構の安全限界と破壊形式の評価,
構造IV,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 445-446,
Sept. 2020.
-
Shegay Alex,
藤田 起章,
田畑 佑,
三浦 耕太,
前田 匡樹,
Hamood Alwashali,
関 松太郎.
連層耐震壁を有するRC造4層建物縮小試験体の振動台実験による被災度評価と応答予測 その2 実験結果概要,
構造IV,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 443-444,
Sept. 2020.
-
前田 匡樹,
藤田 起章,
田畑 佑,
三浦 耕太,
Shegay Alex,
Alwashali Hamood,
関 松太郎.
連層耐震壁を有するRC造4層建物縮小試験体の振動台実験による被災度評価と応答予測 その1 研究の位置づけと実験計画の概要,
構造IV,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 441-442,
Sept. 2020.
-
Tafheem Zasiah,
Alwashali Hamood,
Shegay Alex,
Sen Debasish,
Islam Shafiul,
Seki Matsutaro,
Maeda Masaki.
A review study on the effect of openings on the seismic performance of RC wall panels,
構造IV,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 305-306,
Sept. 2020.
-
Alwashali Hamood,
Aljuhmani Ahmad Ghazi,
厚澤 瑛人,
小笠原 絢香,
Shegay Alex,
前田 正樹.
Study on the influence of openings on the strength and stiffness of CLT walls panels Part 4: Strain distribution of the experiment using DIC method and comparison with FEM analysis,
構造III,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 47-48,
Sept. 2020.
-
Ahmad Ghazi Aljuhmani,
厚澤 瑛人,
小笠原 絢香,
前田 匡樹,
Hamood Alwashali,
Shegay Alex.
Study on the influence of openings on the strength and stiffness of CLT wall panels Part 3: Comparison of the experimental results with FEM analysis,
構造III,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 45-46,
Sept. 2020.
-
厚澤 瑛人,
小笠原 絢香,
Ahmad Ghazi Aljuhmani,
前田 匡樹,
Hamood Alwashali,
Shegay Alex.
CLTパネルのせん断耐力・剛性に開口が及ぼす影響に関する研究 その1研究の目的と実験計画,
構造III,
日本建築学会,
No. 2020,
pp. 41-42,
Sept. 2020.
-
Aleksey Vadimovich Shegay,
Tongyue Zhang,
K.J. Elwood,
Richard Stuart Henry.
Deformation capacity of concrete walls: research findings for both old and new design practice,
New Zealand Conrete Industru Conference,
The Concrete NZ Conference,
Concrete New Zealand,
Oct. 2018.
-
Aleksey Vadimovich Shegay,
C.J. Motter,
R.S. Henry,
K.J. Elwood.
A database for investigating NZS 3101 structural wall provisions,
Pacific Conference on Earthquake Engineering,
10th Pacific Conference on Earthquake Engineering,
Australian Earthquake Engineering Society, Melbourne, Australia; and New Zealand Society for Earthquake Engineering, Wellington New Zealand.,
2015.
-
Aleksey Vadimovich Shegay,
Phoebe Moses,
Quincy T Ma,
Keri L Ryan.
DYNAMIC TESTS ON CONCRETE FLOORS WITH CONSTRAINED LAYER DAMPING,
5th Asia Conference on Earthquake Engineering,
2014.
その他の論文・著書など
学位論文
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|